自家製ジュースクレンズ1日分

みくにりりん @cook_40074604
近くにクレンズ用のジュースバーもないし、通販は高いので、自分なりに作ってみました。
このレシピの生い立ち
1日のみのプチ断食、チャレンジしたかったけど近くにお店がないので自分なりに作ってみました。無理せずたまにデトックスしていこうと思います!
自家製ジュースクレンズ1日分
近くにクレンズ用のジュースバーもないし、通販は高いので、自分なりに作ってみました。
このレシピの生い立ち
1日のみのプチ断食、チャレンジしたかったけど近くにお店がないので自分なりに作ってみました。無理せずたまにデトックスしていこうと思います!
作り方
- 1
リンゴ、人参は芯を取り皮ごと。ブラッドオレンジ、レモンは皮を剥き種を取る。キウイは皮を剥く。生アーモンドは水に一晩浸ける
- 2
バジルシードは予め、水で膨らませておく(果汁だとキレイに膨らまないことがあるので)。
- 3
以上の下準備をしたら、低速石臼引きジューサーで搾り、甘味不足は蜂蜜で、果汁不足は水やココナッツウォーターで補充。
コツ・ポイント
写真の容器は750CCのボトル4本で、これを1日で飲みます。お腹が空いたらお茶、水、少量のヨーグルトで乗りきります。ジューサーは必ず野菜の繊維を壊さないよう低速のもので。ビーツやケールが手に入る方はクレンズに良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
きょうのお弁当: 1/16/02(Wed) -ハヤシライス- きょうのお弁当: 1/16/02(Wed) -ハヤシライス-
ずいぶん前に作っていたハヤシライスです。今日のはそんなダイエットでもないかも^^; 冷凍室の中身処分市。私はビーフシチューだと思っていたのですが、友人にハヤシライスだってこれを作ったときに言われました ^^;かずみっふぃ
-
-
-
-
ヤンニョムジャン キムチの素 ♬手作り ヤンニョムジャン キムチの素 ♬手作り
ヤンニョムジャン キムチの素を作って、白菜キムチ、きゅうりキムチ、カクテキ作り!キムチ鍋にも応用します(^^)♬ ❀✿りんこ11 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716860