なんでも入れちゃえ♪おにぎらず(≧∇≦)

KUNIちゃん @cook_40038136
中に入れる具はなんでもOK‼️
ラップを使って、ぶきっちょさんでも
上手にできちゃう♡
このレシピの生い立ち
子供でも、ぶきっちょさんでも
どなたでも簡単に出来ちゃう☆
作り方レシピ
なんでも入れちゃえ♪おにぎらず(≧∇≦)
中に入れる具はなんでもOK‼️
ラップを使って、ぶきっちょさんでも
上手にできちゃう♡
このレシピの生い立ち
子供でも、ぶきっちょさんでも
どなたでも簡単に出来ちゃう☆
作り方レシピ
作り方
- 1
ご飯に少量の塩を入れ混ぜておく
- 2
ラップを敷いて海苔をこんな感じにのせ
その上に①のご飯をのせる - 3
お好みの具をのせる
- 4
その上にまた①のご飯をのせる
- 5
海苔の下に敷いたラップを使って、左右の海苔をとじ合わせる
- 6
もう一度ラップを広げた状態にする
- 7
次に、上下の海苔をとじ合わせる
- 8
左右のラップもとじ合わせる
- 9
全部ラップで包むとこんな感じになります
- 10
反対に返して(ラップのとじ目を下にする)少し時間をおいて、馴染ませる
- 11
包丁を水でぬらし、ラップをしたままカットする
- 12
アスパラと味噌カツ
- 13
定番☆
ベーコンと目玉焼き - 14
TOPの出来上がり画像は、定番の☆ベーコンと目玉焼きと
唐揚げとサンチュ - 15
三重テレビに出演❗️
『おにぎらず』を
作る
コツ・ポイント
ラップは、はずさず お弁当箱に詰めると
食べる時 手が汚れないよう
カットする時も、ラップをしたままの方が
キレイにカットできます。
似たレシピ
-
-
-
-
おにぎらず(ラップおにぎり) おにぎらず(ラップおにぎり)
海苔とご飯以外の具材は自由選択。おにぎらずの様な、ラップおにぎりです。人気検索でトップ10入り。Nov/2023感謝‼ Yulian2501 -
°・*☆具沢山♡おにぎらず弁当☆.*・° °・*☆具沢山♡おにぎらず弁当☆.*・°
包むだけで彩りのあるお弁当に♪自分風にアレンジできます(o^▽^o)昨日の晩ご飯の余りものを詰めるのも♡ ♡jkが作るレシピ♡ -
おにぎらずを上手に作る方法(鶏照り焼き) おにぎらずを上手に作る方法(鶏照り焼き)
プラスチックの容器を利用すると具が崩れてきたりはみ出したりしないので作りやすいです。鶏照り焼きとごぼうの組み合わせがおすすめです。 ちくのん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716874