明太子大根

uko1029
uko1029 @cook_40034208

ちょっとした箸休め、と言うかおつまみです。
このレシピの生い立ち
残っていた大根をどう活用させるか、思いついた料理にもならない料理です。(笑

明太子大根

ちょっとした箸休め、と言うかおつまみです。
このレシピの生い立ち
残っていた大根をどう活用させるか、思いついた料理にもならない料理です。(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 適量
  2. 明太子 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮は剥いて2mm程度の輪切りを数枚(必要なだけ)作ります。

  2. 2

    明太子をサンドイッチさせます。

  3. 3

    お好きな形(サイズ)に切って出来上がり☆

コツ・ポイント

大根から水分が出るので、水気はよく切った方が良いです。
またサンドイッチさせるには2枚より3枚の方が食べた時の歯ごたえ、食感が良いのでお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uko1029
uko1029 @cook_40034208
に公開
江戸っ子DINKS夫婦+1ワンコ。外食&買い食いも多いけど、ギリギリ主婦。週末はお酒に合う料理、平日は簡単に作れる料理を…。困りごとは結婚してから2人共太ってしまったこと。最近は美味しくお酒とご飯をいただきたいので2人でせっせと週1トレーニングへ通う生活。
もっと読む

似たレシピ