明太子大根
ちょっとした箸休め、と言うかおつまみです。
このレシピの生い立ち
残っていた大根をどう活用させるか、思いついた料理にもならない料理です。(笑
作り方
- 1
大根の皮は剥いて2mm程度の輪切りを数枚(必要なだけ)作ります。
- 2
明太子をサンドイッチさせます。
- 3
お好きな形(サイズ)に切って出来上がり☆
コツ・ポイント
大根から水分が出るので、水気はよく切った方が良いです。
またサンドイッチさせるには2枚より3枚の方が食べた時の歯ごたえ、食感が良いのでお薦めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17717263