大根の葉の炒め物

つっかー亭
つっかー亭 @cook_40079726

シンプルだけど、炊きたてご飯とお酒に合います!
このレシピの生い立ち
簡単、無駄なく、美味しく、安くで考えてみました!

大根の葉の炒め物

シンプルだけど、炊きたてご飯とお酒に合います!
このレシピの生い立ち
簡単、無駄なく、美味しく、安くで考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根の葉 2本分
  2. ちりめんじゃこ 60g
  3. 鰯・鯖の削り粉 30g
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 料理酒 大さじ2
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉を、約5mm幅で刻みます。

  2. 2

    1をサラダ油大さじ1杯を入れたフライパンで炒めます。

  3. 3

    大根の葉がしんなりしたら、ちりめんじゃこ、削り粉、お酒、みりん、醤油を入れてフタをして、中火で5分ほど置いておきます。

  4. 4

    フタを取りごま油を回し入れます。

  5. 5

    強火で汁気がなくなるまで炒めて出来上がりです。

コツ・ポイント

冷ましてから食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つっかー亭
つっかー亭 @cook_40079726
に公開

似たレシピ