美味しい♡デトックススープ

maami729
maami729 @cook_40051230

ダイエットに最適なデトックススープ!美味しいスープで楽しくダイエット!お鍋1つで出来るので、とっても簡単です♡
このレシピの生い立ち
デトックススープダイエットしていたけど、セロリやピーマンがスープに入ると苦手なお味で食べるのが嫌に。。でもデトックススープダイエットは続けたい!と思い、自分好みの美味しいスープを作ってみました♡クセがなくて食べやすいスープ出来ました♡

美味しい♡デトックススープ

ダイエットに最適なデトックススープ!美味しいスープで楽しくダイエット!お鍋1つで出来るので、とっても簡単です♡
このレシピの生い立ち
デトックススープダイエットしていたけど、セロリやピーマンがスープに入ると苦手なお味で食べるのが嫌に。。でもデトックススープダイエットは続けたい!と思い、自分好みの美味しいスープを作ってみました♡クセがなくて食べやすいスープ出来ました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. キャベツ 半玉
  3. しめじ 1パック
  4. 舞茸 1パック
  5. しいたけ 5個
  6. にんじん 1本
  7. にんにく 2カケ
  8. ベーコン 1枚
  9. 春雨 1/2袋(だいたい50g位)
  10. 鶏ガラスープ(顆粒) 大さじ1と1/2
  11. 2つまみ

作り方

  1. 1

    野菜を切る。切り方はお好みで!ざく切りでもみじん切りでもOK!(今回はみじん切りにしました)
    にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    ベーコンは1cm角くらいに小さく切る。(香り付けの為なので、少なくしても、なくしても大丈夫です)

  3. 3

    鍋に少量のオリーブオイルを入れて、にんにくを香りが出るまで炒めたら、ベーコンを入れ少しカリッとするまで炒める。

  4. 4

    そこに玉ねぎを加えて炒め、少ししんなりしたらにんじんも加えて炒める。

  5. 5

    にんじんにも全体的に火が通ったら、キャベツ、きのこ類の順に入れさらに炒める。

  6. 6

    鍋に水(分量外)を、野菜がひたるくらい入れひと煮たちさせる。
    約1500~2000ml位。お好みで調節してください!

  7. 7

    煮たたせてる間に別鍋にお湯を沸かし、春雨を入れて3分程茹でたらザルに上げ、水を切る。

  8. 8

    野菜の入った鍋が沸騰してきたら、茹でた春雨を入れる。
    アクが出てきたらすくってください。

  9. 9

    顆粒の鶏ガラスープと、塩を入れる。塩分はデトックスにはあまりよくないので、ほんとに少量だけ!

  10. 10

    10分程煮込んで、食べるときにお好みですりおろしのしょうがを入れたら完成♡

コツ・ポイント

野菜は大きく切ると食べごたえがあって満足感がありますが、野菜の味が全面に出てきて少し苦手…という方は、みじん切りにすると食べやすくていいと思います!
この野菜の他にも、ほうれん草やセロリ、ピーマン等々お好きな野菜を入れて作ってみてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maami729
maami729 @cook_40051230
に公開

似たレシピ