ピーマン入りそぼろ

私のピーマン克服レシピはコレでした。 甘辛い味付けのおかげでピーマンって苦い→ピーマンって火が通ると甘くて美味しい!に変わりました(*^。^*)
9/18味付けを濃い目にしました。
このレシピの生い立ち
子供の時にピーマンを克服させてくれた母の味。 再現してみたけど、母のが濃い目の味付けだったかも(^^ゞ
9/18濃い目の味付けに変更しました。
かなり近いものになりました。
変更前につくれぽくれた、ピンクのこぶたちゃんゴメンネ
お侘びに(ならんやろけど(^-^ა)レシピ写真に
ピンクのこぶたちゃんに参加(左上のコップ)してもらいました。
ピーマン入りそぼろ
私のピーマン克服レシピはコレでした。 甘辛い味付けのおかげでピーマンって苦い→ピーマンって火が通ると甘くて美味しい!に変わりました(*^。^*)
9/18味付けを濃い目にしました。
このレシピの生い立ち
子供の時にピーマンを克服させてくれた母の味。 再現してみたけど、母のが濃い目の味付けだったかも(^^ゞ
9/18濃い目の味付けに変更しました。
かなり近いものになりました。
変更前につくれぽくれた、ピンクのこぶたちゃんゴメンネ
お侘びに(ならんやろけど(^-^ა)レシピ写真に
ピンクのこぶたちゃんに参加(左上のコップ)してもらいました。
作り方
- 1
ピーマンを細切りにする(チンジャオロースの時みたいな切り方)
- 2
フライパンに油をひき、ピーマンを炒める
- 3
ピーマンがしんなりしてきたら、ひき肉を加えて炒める
- 4
ひき肉に火が通ったら、砂糖・みりん・しょうゆを加える。
汁気が多いと思うので、丁度いい汁加減になるまで炒める(?)煮詰めて出来上がり。 - 5
ひき肉がパラパラして食べにくいので、
ご飯に乗っけ盛りが
おすすめ~♫
コツ・ポイント
簡単だよ♫
お子ちゃまには、ピーマンに良く火を通して味をしみこませてあげるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
簡単で失敗しない!ごまが香る鶏そぼろ 簡単で失敗しない!ごまが香る鶏そぼろ
少し濃い目の甘い味付けです。ごまの香りとほのかな生姜の香りが食欲を掻き立てます。子どもたちが好きな味付けにしています。 七色よつば -
*甘辛!茄子とピーマンの味噌そぼろ炒め* *甘辛!茄子とピーマンの味噌そぼろ炒め*
茄子・ピーマン・ひき肉を炒め、甘辛い味つけをして出来上がり!簡単にできるご飯がススムおかず!作り置きできます* ありさrecipe♡ -
-
ピーマン入りで栄養もgood◎鶏そぼろ丼 ピーマン入りで栄養もgood◎鶏そぼろ丼
ピーマンがめちゃくちゃ良い味出してます!もうピーマン無しでは物足りない!冷めても美味しい&彩りもきれいなのでお弁当にも◎ ぐっぴ〜ず -
-
その他のレシピ