簡単☆あったか絹ごし豆腐〜お酒のお供に

ma_chary @cook_40069235
絹ごし豆腐の滑らかな食感を残しつつ、炒めることで揚げ出し豆腐風に仕上がりました。
お酒のお供に喜ばれそうです♩
このレシピの生い立ち
冷奴以外の食べ方で‥と思い、母の料理を思い出して適当に作りました。
作り方
- 1
絹ごし豆腐は水気を切り、表面に適当に小麦粉をつける
※焼くときに崩れるので、ここでお豆腐が崩れても気にしない - 2
熱したフライパンにサラダ油をしき、①を入れて少し崩しながら、表面がきつね色になるまで炒める
- 3
②を器に盛り、上に桜エビ・小口ネギを乗せる
- 4
醤油とごま油を小さめの鍋に入れて火にかける
- 5
④がふつふつしてきたら火を止めて、③の上にかけてできあがり
コツ・ポイント
絹ごし豆腐は完全に水気を切らなくても大丈夫です。
フライパンで炒めると最初は水分が出てきますが、やや強めで、水分がなくなるまで炒めましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゴマ塩豆腐♪簡単なおつまみ!私の一押し ゴマ塩豆腐♪簡単なおつまみ!私の一押し
絹ごし豆腐を塩と胡麻油で頂く1品!おつまみに最高よ♪簡単♪秒で無くなる~私が惚れたお酒のおつまみ♡タイパごはん たかたかきよきよ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720375