作り方
- 1
鶏むね肉は一口大に切る。
油揚げはキッチンペーパーに包んでさっと水に濡らし、ラップに包んで20秒チンして油抜き。
人参は銀杏切りに。 - 2
米を研ぎ、分量どおりに水を入れる(ウチの炊飯器はおかゆの線があったのでそこまで入れた)。
米の上に1で準備した具をパラパラと乗せ、醤油と酒を入れる。 - 3
炊飯器のスイッチオン。
おかゆモードがあればそれで。 - 4
炊き上がったら大きく混ぜる。
もっととろとろにしたければ、水を足して再度スイッチオン。
コツ・ポイント
我が家の炊飯器では、おかゆモードで1回炊いた時点で5分粥くらいでした。 10分とかにしたければ様子見つつ再度炊いてみてください。
具材は家にある野菜をいろいろ入れてもいいと思うます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720528