ご飯がすすむ!鶏の香ばし揚げ

よしじ @cook_40028770
しょうゆで下味をつけた鶏肉をこんがり揚げました。から揚げよりもしっとりしています。ごはん、おかわり~!!!
このレシピの生い立ち
下味に直接片栗粉を入れたら、から揚げとはちょっと違った仕上がりに
なりました。しっとりした揚げ上がりですが、これはこれでおいしい♪
作り方
- 1
●の材料を合わせ、下味用調味料をつくり、鶏もも肉を30分ほどつける。
- 2
1に片栗粉を加え、よくあわせる。
- 3
160~170℃の油でじっくり揚げる。(下味が焦げやすいので気をつけて!)
コツ・ポイント
下味にしょうゆと砂糖が入っているので、揚げ始めるとすぐに色がつきます。焦らずしっかり揚げてください。揚がっているか不安なときは
ひとつ取り出して包丁で切ってみましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏の唐揚げ カリッと揚げました 233 鶏の唐揚げ カリッと揚げました 233
カリッとした唐揚げがお好きな方向けかと思います。ニンニク、醤油、塩胡椒、ウェイパーの調味料で、美味しく揚げました。 茶色い彗星のダックスくん -
-
モスチキン風 鶏手羽元の唐揚げ モスチキン風 鶏手羽元の唐揚げ
みんなダイスキなモスチキン風の生姜醤油味の唐揚げ。 ウチでは片栗粉をつけてあげます。 揚げ方は「ガッテン揚げ」を参照してカラッと揚げてくださいね! メイザ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720746