サンマのとろろ丼

ジニー @cook_40034874
サンマは手開き(写真付き)で簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
TV番組で見たと思いますが調味料の分量は自分で考えました。
チョッと甘めですので加減してくださいね。
サンマのとろろ丼
サンマは手開き(写真付き)で簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
TV番組で見たと思いますが調味料の分量は自分で考えました。
チョッと甘めですので加減してくださいね。
作り方
- 1
頭と内臓をとり水洗いをする。
- 2
骨に沿って親指で開いていく。
- 3
1枚に開いたら同じように反対側も骨に沿って開いていく。
- 4
お腹のところの小骨をそぎ取る。
- 5
包丁で背びれを取る。
- 6
半分に切る
- 7
茶こしに小麦粉を入れ両面に振りかける。
- 8
フライパンに油を引き両面焼き色が付くまで焼く。
- 9
※の調味料を合わせておく。
チョッと甘めなですので加減してください。 - 10
両面焼いて調味料を入れる前に余分な油をペーパータオルでふき取る。
- 11
調味料を入れて2~3分中火で煮詰める。
蒲焼の出来上がり~♪ - 12
丼にご飯を盛りサンマをのせてとろろをかけて出来上がり~♪
コツ・ポイント
3人家族なので3人分なんて半端なことをしましたがたれはたっぷりめなので4人分でもこの調味料でたりると思います。フライパンには3匹分しか入らないと思いますので焼けたら別皿に取り出し次のを焼き調味料を入れる時に全部一緒に戻して味付けします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720871