カブと鶏胸肉のコンソメ煮

パステルキャット
パステルキャット @cook_40076804

コンソメで鶏肉と煮込んで、トロトロのカブをさっぱりと。冷やして食べてもOK。

このレシピの生い立ち
ミルク煮にしようと思ったら、牛乳もスキムミルクも切れていたのでコンソメで煮てみました。鶏胸肉は皮を取ってしまうから、かなりヘルシーです。ダイエット・レシピ・ブログ書いてます。 http://diet-life-recipe.seesaa.net/

カブと鶏胸肉のコンソメ煮

コンソメで鶏肉と煮込んで、トロトロのカブをさっぱりと。冷やして食べてもOK。

このレシピの生い立ち
ミルク煮にしようと思ったら、牛乳もスキムミルクも切れていたのでコンソメで煮てみました。鶏胸肉は皮を取ってしまうから、かなりヘルシーです。ダイエット・レシピ・ブログ書いてます。 http://diet-life-recipe.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブ 3個
  2. 鶏胸肉 200g
  3. コンソメ 2個

作り方

  1. 1

    カブは少しだけ残して葉を落とし、葉の方は、軽く茹でておく。カブは葉の根元を良く洗い、土が残ってる時は、楊枝などで突付きながら洗う。皮を剥き、縦6等分(大きいカブは縦に8等分)に切る。

  2. 2

    鍋にカブを入れ、ひたひたの水と、コンソメを入れて中火に掛けて、柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    鶏胸肉は皮を取り、食べやすい大きさに切っておく。カブが柔らかく竹串がスッと通るくらいになったら、鶏肉を入れ、ふっくら膨らんでくる程度に煮る(煮込み過ぎると固くなります)。火から下ろす寸前に、茹でておいたカブの葉を、ざく切りにして入れる。

コツ・ポイント

鶏肉は小さめに切って、余り火を通しすぎないのが良いようです。 ※鶏皮とカブ皮と葉の一部は、レシピID:17722378「節約レシピ★カブ皮と鶏皮の甘辛煮」に使いました。カブの葉が多く更に余った残りの葉は、サラダに入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パステルキャット
に公開
ダイエット実践しながら、ダイエットメニューなどのブログやサイト記事なども書いてます。実験料理大好き!ダイエットも美味しくなくっちゃ。http://dietlife.adech.biz/
もっと読む

似たレシピ