秋味!栗とピスタチオのご飯

Farnsworth @cook_40028233
秋と言えば栗ご飯!大好きな栗ご飯にピスタチオを入れてみました!豆ご飯ってありますが、ピスタチオも豆ですもんね。あの塩味と風味が栗と絶妙に合いました♪
このレシピの生い立ち
ダンナが「このピスタチオ、あまり美味しくなかった!」と言ってそれきり食べてもらえなかったピスタチオたち。大きいパックだったので、少し湿り気味になっていて、この子たちをなんとか救出しようと思い、炊き込みご飯に入れてみました。なかなかの塩味と風味が栗ご飯ととっても合うんです!
作り方
- 1
人参・油揚げは千切りに、ピスタチオは殻をむいて、白ねぎは半分か1/4に割いて細かく切ります。
- 2
といだお米をお釜に入れて、調味料を入れ、2合分のお水を足します。
- 3
具材をお釜に入れて、かき混ぜて、炊飯器のスイッチを入れます。
- 4
はい、炊けたら出来上がり~♪
コツ・ポイント
簡単すぎてコツはないんですけど、素材の風味をつぶさないように白醤油(白だし)を使いました。本当は具にしめじも入れたかったんですが入手できなかったので、次回ぜひ入れてみます!
似たレシピ
-
-
-
秋☆栗ゴロゴロ栗ご飯( ´ ▽ ` )ノ 秋☆栗ゴロゴロ栗ご飯( ´ ▽ ` )ノ
秋は栗ご飯ですよぉ♪サツマイモを少し入れて、全体に甘みをプラス( ´ ▽ ` )ノエノキも入れて、秋モードだょ~♪ yuyu55gogo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721574