ドライフルーツとナッツの板チョコ

るびままん @cook_40069114
おしゃれで難しそう・・・が、実は簡単!!
バレンタイン・ホワイトデーにいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
バレンタイン・ホワイトデーに手作りのお菓子を・・・と考えました。
おしゃれで・おいしいと喜ばれました。
ドライフルーツとナッツの板チョコ
おしゃれで難しそう・・・が、実は簡単!!
バレンタイン・ホワイトデーにいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
バレンタイン・ホワイトデーに手作りのお菓子を・・・と考えました。
おしゃれで・おいしいと喜ばれました。
作り方
- 1
ドライいちじく・ドライトマトは2~3mmに切っておく。
カレンツ(なければレーズンをカット)を用意する。 - 2
ナッツ類は、アーモンド・クルミ・かぼちゃの種を用意する。
それぞれ170℃で5分空焼きをしておく。 - 3
牛乳パックを縦半分に切り、7×12cmの箱を2個作る。
オーブンペーパーを敷く。 - 4
刻んだチョコレートを、小さなボウル(計量カップなど)に入れて、湯煎で溶かす。
- 5
箱に流し入れ、竹串でドライフルーツ・ナッツ類をトッピングする。
- 6
冷蔵庫で30分くらい冷やし固め、5等分する。
- 7
クッキーを焼いてトッピングしました。
作り方は後日掲載。 - 8
- 9
コツ・ポイント
チョコレートを流し込んだら、平らな所に置いて、厚さを均等にしてくださいね。
トッピングを揃えるのが大変かもしれません。
スーパーに"大地の恵み”とか、おつまみのコーナーにいろいろ入ってるのが売っているところもあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナッツとドライフルーツのチョコレートパレ ナッツとドライフルーツのチョコレートパレ
ホワイトチョコレートとストロベリーチョコレートにカラフルなトッピング。ナッツやドライフルーツで自由に飾り付けて。 ライオン株式会社 -
-
フリーズドライフルーツホワイトチョコがけ フリーズドライフルーツホワイトチョコがけ
バレンタインにいかがでしょう!ホワイトチョコレートでコーティングされたフリーズドライフルーツがなんとも美味しい。 材料さえあればとっても簡単に出来ます。 CZKO -
-
-
バレンタインにハートのマンディアン バレンタインにハートのマンディアン
バレンタインにぴったり♪簡単、シンプルなマンディアンです♪使うチョコレートによって、溶け方、固まりやすさが違うので注意♪ 祐ごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17722098