◆さんまの塩焼き◆オーブンで!

見よ!!!この照りッ!!!オーブン使用でジューシーさが違います♪塩焼きなのに塩を使わない!?後片付けもラクチンなのでオススメですよ~♪
このレシピの生い立ち
母直伝。お魚グリル、私が嫌いというか使い方知らないのは、母が何でもオーブンでやってしまうからなのかしら。でも、やっぱり美味しいです。部屋臭くならないし。 ※うちはガスオーブンなので、おうちによって多少誤差があるかも!時間等調節してくださいね。
◆さんまの塩焼き◆オーブンで!
見よ!!!この照りッ!!!オーブン使用でジューシーさが違います♪塩焼きなのに塩を使わない!?後片付けもラクチンなのでオススメですよ~♪
このレシピの生い立ち
母直伝。お魚グリル、私が嫌いというか使い方知らないのは、母が何でもオーブンでやってしまうからなのかしら。でも、やっぱり美味しいです。部屋臭くならないし。 ※うちはガスオーブンなので、おうちによって多少誤差があるかも!時間等調節してくださいね。
作り方
- 1
オーブンを230度に余熱します。
- 2
クッキングシート、またはアルミホイルを敷いて、サンマを乗せ230度で15分。出来上がりです♪
- 3
大根おろしをたっぷりかけて、しょうゆを垂らしていただきます!
コツ・ポイント
●後片付け対策● 焼いた時に出てくるサンマの脂がたれて、鉄板がギトギトになるのを防ぐため、アルミホイルはサンマを完全に包み込むのではなく、上は開けたまま、フィットしないお皿のような感じで緩くサンマを包み、クッキングシートを敷いた上に並べて焼きます。焦げ目は大切ですもんね。ジューシー脂で塩を用いなくても美味しいんです!!!
似たレシピ
その他のレシピ