モーカの煮付け

黒豆せんべい
黒豆せんべい @cook_40045736

レシピNo.336931 ぷりんmmさんのカレイの煮付けの味付けでモーカを煮付けてみました。やっぱり真っ白ご飯に合うなぁ★
ちなみに、モーカはスーパーの魚コーナーに売っているモーカ鮫?です。
カジキのような食感でおいしいですよ!!

このレシピの生い立ち
ぷりんmmさんのカレイの煮付けに感動してしまい、いろいろな魚で試しています!!
モーカは唐揚げにはして食べたことはあったんですが、きっと煮付けも美味しいだろうなと思い立って煮付けてみました!!
調味液の割合がわかりやすくてとっても便利です。
失敗もしませんし最高ですね!!

モーカの煮付け

レシピNo.336931 ぷりんmmさんのカレイの煮付けの味付けでモーカを煮付けてみました。やっぱり真っ白ご飯に合うなぁ★
ちなみに、モーカはスーパーの魚コーナーに売っているモーカ鮫?です。
カジキのような食感でおいしいですよ!!

このレシピの生い立ち
ぷりんmmさんのカレイの煮付けに感動してしまい、いろいろな魚で試しています!!
モーカは唐揚げにはして食べたことはあったんですが、きっと煮付けも美味しいだろうなと思い立って煮付けてみました!!
調味液の割合がわかりやすくてとっても便利です。
失敗もしませんし最高ですね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モーカ 4切れ
  2. 100cc
  3. 50cc
  4. みりん 50cc
  5. しょうゆ 50cc
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ショウガ ひとかけ

作り方

  1. 1

    ショウガは千切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンに水・酒・みりん・しょうゆ・砂糖を入れて一度沸騰させておく。

  3. 3

    モーカはキッチンペーパーで表面の水分をしっかりとふき取ってからフライパンにいれ、ショウガを散らし中火の弱火で煮始める。

  4. 4

    落とし蓋をする。

  5. 5

    15~20分くらい煮たら出来上がり!!
    一度冷めると味がしみておいしいですよ!!

  6. 6

    私は煮魚と一緒に煮たショウガが大好きなのでいつも大量投入します!!
    ご飯にたっぷりと乗せて生卵とタレを入れて混ぜ混ぜして食べます!これもうまーい★
    私だけの裏メニューです☆

コツ・ポイント

キッチンペーパーでしっかりと水分をふき取りましょう。
どのお魚でもそうですが必ずこの一手間をすることで魚の生臭さが内場になります。
このあいだ、料理家のケンタロウさんがTVで言ってました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒豆せんべい
黒豆せんべい @cook_40045736
に公開
2021年国家試験を必死こいて合格!介護福祉士として働いているワーママです。介護に関わって5年目。3人の息子たちを育てながら介護の仕事を楽しんでいます。仕事が忙しくて、最近はもっぱらクックパッドは検索専門です。大好きだった料理はもはや苦行でしかない。韓国料理。辛い料理。食感がカリカリ、サクサク、ガリガリ、ザクザクするものが大好きです。じゃがいもが大好きです。
もっと読む

似たレシピ