雪菜のめんつゆ合え

tocoryuu
tocoryuu @cook_40080732

長野ではおやきの具にもなる雪菜、簡単にお浸し風に~
このレシピの生い立ち
地元(長野県北部)ではお馴染みの雪菜を簡単に美味しく食べたくて!
油炒めもオススメ!

雪菜のめんつゆ合え

長野ではおやきの具にもなる雪菜、簡単にお浸し風に~
このレシピの生い立ち
地元(長野県北部)ではお馴染みの雪菜を簡単に美味しく食べたくて!
油炒めもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 雪菜 1束
  2. めんつゆ 大さじ3くらい
  3. 辛子 お好みで
  4. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    雪菜を洗い、たっぷりの湯で3分くらい茹でる

  2. 2

    茹で上がったらザルに上げ、水洗いしよく絞り、お好みの大きさに切る

  3. 3

    ボウルにめんつゆと辛子を入れよく混ぜ合わせる。
    切った雪菜を合え、器に盛る。
    鰹節をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

水気はしっかり絞った方が水っぽくなりません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tocoryuu
tocoryuu @cook_40080732
に公開
愛する旦那さんと5歳の息子、4歳の娘のために、美味しくて体に良いご飯を☆と、日々クックパッドで勉強してます!頑張ってたくさん作ってレポできたらいいなぁ(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ