豚バラとチンゲン菜で❤ふわふわの炒め物

はむむん
はむむん @cook_40034587

格安の材料を使って~でもおなかはいっぱいになるボリュームです!!
このレシピの生い立ち
チンゲン菜と豚バラ肉だけでは、ボリュームが足りなさそうだったので、格安素材をプラスしてみましたo(^▽^)o

豚バラとチンゲン菜で❤ふわふわの炒め物

格安の材料を使って~でもおなかはいっぱいになるボリュームです!!
このレシピの生い立ち
チンゲン菜と豚バラ肉だけでは、ボリュームが足りなさそうだったので、格安素材をプラスしてみましたo(^▽^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラスライス 80g
  2. チンゲン菜 2把
  3. 1~2個
  4. 絹ごし豆腐 1/2丁
  5. ゴマドレッシング 大さじ3
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. ◎しょうゆ 大さじ1
  8. ◎オイスターソース 大さじ1/2
  9. 片栗粉 小さじ2
  10. 大さじ2
  11. 塩コショウ 少々
  12. ごま 適量
  13. 白ゴマ お好み量

作り方

  1. 1

    ◎の調味料を混ぜ合わせておく。豚バラスライスは食べやすい大きさにカットし、塩コショウで下味をつける。ちんげん菜は葉の固い部分と柔らかい部分を切り分け、芯の部分は2センチ幅に切っておく。

  2. 2

    容器に卵をときほぐし、塩コショウで味をつける。フライパンにごま油を敷き強火で熱し、半熟状に火を通し、皿にあげておく。

  3. 3

    【2】のフライパンに豚バラスライスをいれ、肉の色が変わってきたら、チンゲン菜の芯の部分を加えて炒める。

  4. 4

    火が通ってきたら、チンゲン菜の葉の柔らかい部分を加えて、◎のあわせ調味料を加えて炒める。

  5. 5

    豆腐を加え、木杓子で少し崩すように、炒める。【2】のたまごを加え塩コショウで味を調える。

  6. 6

    お皿に移し、お好みで白ゴマをかけて完成☆

コツ・ポイント

豆腐・卵をいれたら混ぜすぎないこと。見た目がくちゃくちゃになってしまうし、食感もよくなくなっちゃうかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はむむん
はむむん @cook_40034587
に公開
静岡の片田舎で暮らす主婦3年生です(‐^▽^‐)2009年4月14日 長女を出産。 あまりにも忙しいのでなかなかレシピの更新etcできません( ̄ー ̄;暇を見つけてはぼちぼち更新中.+゚(*´艸`*)゚+.
もっと読む

似たレシピ