ナスミートパスタ-レシピのメイン写真

ナスミートパスタ

はとごはん
はとごはん @cook_40080891

ナスとトマトって合挽き肉に本当よく合いますよね。
今日はパスタで!
このレシピの生い立ち
合挽き肉は豚挽き肉に比べ高いので、安売りの時にまとめ買いして、ミートソース、ハンバーグ、タコライス、コロッケカレーと変化を遂げます。今日は田舎から送られてきたナスを入れてミートソースにみました。

ナスミートパスタ

ナスとトマトって合挽き肉に本当よく合いますよね。
今日はパスタで!
このレシピの生い立ち
合挽き肉は豚挽き肉に比べ高いので、安売りの時にまとめ買いして、ミートソース、ハンバーグ、タコライス、コロッケカレーと変化を遂げます。今日は田舎から送られてきたナスを入れてミートソースにみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 100g
  2. ナス 2本
  3. ホールトマト 1/2~1缶
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しいたけ 2個
  6. にんにく 1かけ
  7. 適量
  8. コショウ 適量
  9. オリーブオイル 大さじ3
  10. ウスターソース 小さじ1
  11. 白ワイン 大さじ1
  12. ローリエ 1枚
  13. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ナスは輪切りにして水にさらしてから、水気をきっておく。玉ねぎとしいたけとにんにく1/2はみじん切りにして、残りのいんにくは輪切りにする。

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンにしき、輪切りにしたにんにくとナスを焦げ目が付くまで炒めて、一端キッチンペーパーの上に取り出す。玉ねぎとしいたけとにんにくを弱火であめ色がかるまで炒める。

  3. 3

    中火にして、合挽き肉を入れ、塩、コショウ、ローリエ、白ワインを入れる。ホールトマトを木ベラでつぶし入れる。一煮立ちしたら、塩、ウスターソースを入れる。パスタのお湯を沸かし、茹で時間を1分短く、茹でる。

  4. 4

    フライパンにナスを戻し入れ、ソースとからめて、ローリエを取り出し、茹で上げたパスタを入れる。お玉一杯分の茹で汁をいれ、全体を絡めて火を止める。

  5. 5

    ナスをパスタの上によそり、粉チーズを降りかける。

コツ・ポイント

ナスははじめに炒め揚げしておくと、大概おいしいです。
私は辛いのが好きなので、鷹のつめも2本くらい入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はとごはん
はとごはん @cook_40080891
に公開
好き嫌いがあるので、材料に偏りがありますが、てきとー&のんびりな性格を反映させたレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ