みんなで集まったら…闇たこ♪(▼∀▼)

ぴよこの食卓
ぴよこの食卓 @cook_40032377

闇鍋ならぬ、闇たこ…別名「たこ焼きルーレット」。
盛り上がる事間違いなし♪
このレシピの生い立ち
元々いろんな具を入れてたこ焼きをするのですが、ある時大勢でたこ焼きパーティーをした時、ふとイタズラ心が・・・

みんなで集まったら…闇たこ♪(▼∀▼)

闇鍋ならぬ、闇たこ…別名「たこ焼きルーレット」。
盛り上がる事間違いなし♪
このレシピの生い立ち
元々いろんな具を入れてたこ焼きをするのですが、ある時大勢でたこ焼きパーティーをした時、ふとイタズラ心が・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. たこ焼き粉 1袋
  2. たこ焼き粉に表記の量
  3. 鰹だし(粉末 1袋(g)
  4. たこ焼き粉に表記の量の1割増
  5. ねぎ天かす 適量
  6. 紅生姜桜えび お好みで
  7. 好きな物を持ち寄って…(手順7・8参照)

作り方

  1. 1

    大きいボールにたこ焼き粉・卵・鰹だしと水の1/4を入れ、ダマが残らないようにしっかり混ぜます。

  2. 2

    混ざったら残りの水を2~3回に分けて加え、その都度しっかり混ぜます。こうするとダマができにくい。

  3. 3

    持ち寄った具を適当な大きさに切り、たこ焼きを焼く手順で、お好きな具を入れて焼きます。具なしもアリです。

  4. 4

    動かせるぐらいまで焼けたら、たこ焼きをどんどん入れ替えながら焼き上げます。

  5. 5

    焼き上がったら、適当に取って食べましょう。何が出てくるかは食べてからのお楽しみ・・・♪

  6. 6

    実際に入れた具の例1…たこ(お口直し用に必須)・コーン・チョコ・らっきょ・餅・パイン・みかん・キムチ・チーズ・蒟蒻の煮物

  7. 7

    実際に入れた具の例2…いか・えび・照り焼きチキン・ぼんたん飴・ウインナー・ツナ・福神漬・他…

コツ・ポイント

✿粉を緩めにした方が、おいしいしキレイに形成できます(中味が見えると困るので…)。
✿どこに何が入ったか分からなくなるよう、みんなでワーッと焼いちゃって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよこの食卓
ぴよこの食卓 @cook_40032377
に公開
ぴよこです(。◕ω◕)ノ大阪育ち、姫路在住。5歳年下の旦那さん&7歳・5歳の娘と4人暮らし。つくれぽを送って下さる皆様、大変感謝しております。クックになかなか遊びに来れず、つくれぽの掲載が全く追いついていません。現在未掲載つくれぽ500件超ありますが、頑張って掲載していきますので、気長にお待ち頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ