風味&栄養満点!削り節入りの衣で天ぷら

itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446

いつもの天ぷらの衣に削り節を一掴み加えるだけです。
日清ベジフルーツオイルでカラッとサクッと揚げました。
このレシピの生い立ち
ベジフルーツオイルのモニター当選しました。
その後、モロヘイヤを沢山頂きました。
油で調理することでビタミンA吸収率が何倍も上がると知り、美味しい油を使って掻揚げに。
急だったので桜海老の代わりにしらすとカニカマを入れましたがいまいち風味に欠ける。そこでひらめきました!削り節をたっぷり加え、栄養も風味もアップ!美味しいので普通の天ぷらにも衣に削り節を混ぜてみました。

風味&栄養満点!削り節入りの衣で天ぷら

いつもの天ぷらの衣に削り節を一掴み加えるだけです。
日清ベジフルーツオイルでカラッとサクッと揚げました。
このレシピの生い立ち
ベジフルーツオイルのモニター当選しました。
その後、モロヘイヤを沢山頂きました。
油で調理することでビタミンA吸収率が何倍も上がると知り、美味しい油を使って掻揚げに。
急だったので桜海老の代わりにしらすとカニカマを入れましたがいまいち風味に欠ける。そこでひらめきました!削り節をたっぷり加え、栄養も風味もアップ!美味しいので普通の天ぷらにも衣に削り節を混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 削り節 一掴み
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 冷水 適量
  4. エリンギ 2本
  5. モロヘイヤ 好きなだけ
  6. しらす 40g
  7. カニカマ 3本

作り方

  1. 1

    ★天ぷらの場合
    いつもどおり天ぷら粉と冷水を混ぜ、最後に削り節を一掴み加えてから材料に衣を付けます。

  2. 2

    ★掻揚げの場合
    ●の材料を全てと削り節一掴みをボウルに入れてよく混ぜてから天ぷら粉、水の順に加えて生地を作ります。

  3. 3

    170度に熱したベジフルーツオイルでカラッと揚げます。

  4. 4

    子供は麺つゆで。
    私はさっぱりと大根おろし+生姜+醤油で食べました。

  5. 5

    今回はこの細かい削り節を使っています。

コツ・ポイント

削り節はお好みで量を調節してください。
いつもの衣に削り節を好きなだけ入れればOKです。
魚臭くなったりすることはありませんでした。
掻揚げはしらすとカニカマでほんのり塩味がついているのでそのままでもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446
に公開
美味しいものだ~い好き!台所は実験室です。味を想像して適当にパパッと作るのが好きです。問題は適当だから2度と同じものが作れない・・・。だから私の実験も記録に残しておこうと思います。Cookpad に出会ってから毎日のお料理がますます楽しくなりました~。
もっと読む

似たレシピ