材料4つだけ☆鶏肉のトマトみそ煮

ミーゴ @cook_40038850
材料たったの4つだけ。トマトと味噌の旨みが鶏肉を美味しく仕上げます。そこがミソ!さすがミソ!
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたのを見て…ミートソースにも味噌を入れると美味しいので、トマトと味噌も美味しいだろうと思ってやってみたらグ~ぅ!だった。にんにくもプラスして自分好みにアレンジしました。
材料4つだけ☆鶏肉のトマトみそ煮
材料たったの4つだけ。トマトと味噌の旨みが鶏肉を美味しく仕上げます。そこがミソ!さすがミソ!
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたのを見て…ミートソースにも味噌を入れると美味しいので、トマトと味噌も美味しいだろうと思ってやってみたらグ~ぅ!だった。にんにくもプラスして自分好みにアレンジしました。
作り方
- 1
鶏肉…一口大カット。 玉ねぎ…スライス。 トマト…湯剥きしてざく切り。
- 2
フライパンに油を引かずに、1の鶏肉を皮下にして入れこんがり焼く。(※中まで火が通らなくても後で煮るので大丈夫です。)一度取り出す。
- 3
鶏の脂が残った同フライパンで1の玉ねぎを炒める。
- 4
玉ねぎがしんなりしたら、2の鶏肉を戻し、スライスしたにんにく、1のトマトと味噌を加えてフタして中火15分煮る。(※途中トマトの水分が出てきたところでかき混ぜる。)
- 5
味見をして塩分が足りなかったら塩を加えて下さい。(トマトの大きさにも左右されるので)
コツ・ポイント
トマトにも味噌にもグルタミン酸が豊富なので、それだけでも十分に美味しいです。
似たレシピ
-
-
旨味たっぷり♪きのことツナのトマト味噌煮 旨味たっぷり♪きのことツナのトマト味噌煮
エリンギ、舞茸、しめじをトマト、ニンニク、ツナ缶を加えて煮込みます。仕上げに味噌を入れます。和にも洋にも合います。 sawararara -
栄養満点◎鶏肉とキャベツのトマト味噌煮 栄養満点◎鶏肉とキャベツのトマト味噌煮
フライパンひとつで完成!野菜がたっぷり食べられますよ。味のポイントは味噌◎トマトの酸味に味噌のコクが加わり、まろやかな美味しさになっています。普段とひと味違うトマト煮を楽しんでくださいね♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17725261