☆圧力鍋で骨ごとパクッ☆秋刀魚の生姜煮☆

圧力鍋使用のレシピです☆旬の秋刀魚を骨ごと食べれて、カルシウムもばっちり摂取できちゃうd(゚∀゚d)
このレシピの生い立ち
圧力鍋についていたレシピを試してみたくて。秋刀魚も旬で安かったし♡♡ ホントは秋刀魚を入れるときに一緒に梅干しを3~4個入れるって書いてるんだけど、梅干しなんて一人暮らしの冷蔵庫にはないっヽ(`Д´o)ノってことで、単純に生姜煮にしてみました☆ 梅干入れたら梅煮になりますね(❀´∀`❀)どんな味だろ~♡ 写真変更しました(19/9/29)
☆圧力鍋で骨ごとパクッ☆秋刀魚の生姜煮☆
圧力鍋使用のレシピです☆旬の秋刀魚を骨ごと食べれて、カルシウムもばっちり摂取できちゃうd(゚∀゚d)
このレシピの生い立ち
圧力鍋についていたレシピを試してみたくて。秋刀魚も旬で安かったし♡♡ ホントは秋刀魚を入れるときに一緒に梅干しを3~4個入れるって書いてるんだけど、梅干しなんて一人暮らしの冷蔵庫にはないっヽ(`Д´o)ノってことで、単純に生姜煮にしてみました☆ 梅干入れたら梅煮になりますね(❀´∀`❀)どんな味だろ~♡ 写真変更しました(19/9/29)
作り方
- 1
秋刀魚は頭と内臓を取り、中をきれいに洗う。(買ったスーパーなどでやってもらうとラクチンかも(・ω・))水気をふき取り適当な大きさに切る。
- 2
生姜を薄切りにする。細切りにすると盛り付け時にきれいな見栄えになりますヾ(・∀・。)ノ☆の調味料と切った生姜を圧力鍋に入れ煮立てる。
- 3
火を止めて、秋刀魚を並べる。
- 4
蓋をして火にかける。圧がかかったら弱火にして15分以上加圧!!加圧後は火を止め、自然冷却。
- 5
冷めたら秋刀魚を鍋から取り出し、器に盛る。残った煮汁を煮詰めて秋刀魚の上にかけて完成+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
- 6
2015.12.3
話題のレシピ入りさせていただきました!レポ掲載遅れがちなのですが・・・感謝です!
コツ・ポイント
しっかり圧をかけて骨まで丸ごと食べれるようにしましょう♡ 調理は全部圧力鍋任せなのでコツはありません(**´艸`)簡単&おいしいのでぜひ♡
似たレシピ
-
-
圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮 圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮
さんまを骨ごと食べられるので、カルシウムばっちり!!圧力鍋であっという間に、らくらく、簡単に出来上がり♪ shushutoi -
-
-
-
圧力鍋で骨までやわらか♫秋刀魚の甘露煮 圧力鍋で骨までやわらか♫秋刀魚の甘露煮
我が家は秋刀魚は圧力鍋で骨ごと食べられるように柔らかく煮ます。調理も楽で、骨ごと食べられるからカルシウム補給もバッチリ sawararara -
-
-
-
-
その他のレシピ