レンジで簡単♡苺シュークリーム

もも&いちご
もも&いちご @cook_40075857

大好きなシュークリームと、苺を合わせてみました♡春らしいシュークリームです(*^ー゚)
このレシピの生い立ち
レンジで簡単にシュークリームを作ることができ、可愛いシュークリームを作ってみました♪

レンジで簡単♡苺シュークリーム

大好きなシュークリームと、苺を合わせてみました♡春らしいシュークリームです(*^ー゚)
このレシピの生い立ち
レンジで簡単にシュークリームを作ることができ、可愛いシュークリームを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. *カスタードクリーム*
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. コンスターチ 大さじ2
  4. 砂糖 100g
  5. 牛乳 400cc
  6. 卵黄 3個
  7. ☆バニラエッセンス 小さじ1
  8. 洋酒 大さじ1
  9. ☆バター 10g
  10. *シュー生地*
  11. 薄力粉 75g
  12. 薄力粉 小さじ1 (5g)
  13. ♡バター 60g
  14. 50cc
  15. 牛乳 50cc
  16. 2個と1/2個
  17. 食紅 適量
  18. *飾り付け*

作り方

  1. 1

    ☆カスタードクリーム☆

  2. 2

    薄力粉・コンスターチ・砂糖を耐熱用のボールに入れ混ぜる。

    *砂糖の固まりなど、砕いておく。

  3. 3

    牛乳を真ん中に少し入れて、中からゆっくり混ぜていく。

    全体まざったら、牛乳を分けて入れると、ダマにならない♪

  4. 4

    レンジにいれ600wで5分30秒!

    途中で、レンジをあけかき混ぜる。
    3、4回ほど。

  5. 5

    残り1分30秒あたりで、固まり始める。

    しっかり混ぜて様子をみる。

  6. 6

    ☆の材料を入れ混ぜ完成!!

    冷やしておく。

  7. 7

    ☆シュークリーム生地☆

  8. 8

    ♡の材料を耐熱用ボールにいれる。

    レンジで600wで4分30秒~5分30秒。
    *沸騰すればOK♪

  9. 9

    薄力粉をすぐに入れ混ぜて、練る。

    *熱いので、布巾など用意したほうがいいです。

  10. 10

    混ぜ終えたら、またレンジへ。

    600w1分20秒~1分40秒

    *卵をお皿に割って混ぜておく。

  11. 11

    途中で、2,3回まぜる。

    最後は、手早くしっかり混ぜる。

  12. 12

    卵を少しずつ入れ、混ぜる。

    *熱いので、素早くまぜる。

  13. 13

    ピンクの生地を作る為。食紅を適量入れてまぜる。

  14. 14

    絞りに入れしぼる。

    今回は、スプーンで置いてみました♪

  15. 15

    フォークに水をつけ、形を整えていく。

    *水をつける目的があるので、絞りでも、同じく。

  16. 16

    200℃のオープンで10分。

    170℃で10分~15分焼きます。
    *2段の方は、入れ換えて焼くと全体が綺麗に焼けます。

  17. 17

    焼き上がったらそのままで、レンジの中で30分。

    お皿に出して、ラップをしっかりかけておく。

  18. 18

    ☆飾り付け☆

  19. 19

    *カスタードクリームを絞りにいれる。苺のヘタをとる。

    シュー生地が、冷めたら半分に切り、両方に数を絞り苺をのせる。

  20. 20

    シューの穴が空きそうな所を見て、絞りを入れてカスタードクリームをいれる。

  21. 21

    出来上がり♡

    出来たてよりも、冷やして少し置いておくとより美味しくなります(*^O^*)

コツ・ポイント

作り方の*マークにポイントコツを入れてるので見てください(*´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もも&いちご
もも&いちご @cook_40075857
に公開

似たレシピ