便秘とストレス撃退!セロリの葉スムージー

元気ラボ @cook_40055862
セロリの栄養は茎より葉のほうが多く、食べずらい葉もスムージーにすると、食物繊維とビタミンB1がたっぷり取れます。
このレシピの生い立ち
セロリの葉は冷蔵庫に放置しておくとすぐに黄色く変色するので、購入したらすぐに使いたいと思い、スムージーに入れました。セロリの葉は癖がありますがこのレシピは、あまったるくない、さわやかな味となります。セロリの葉は気分を落ち着かせる効果もあり。
便秘とストレス撃退!セロリの葉スムージー
セロリの栄養は茎より葉のほうが多く、食べずらい葉もスムージーにすると、食物繊維とビタミンB1がたっぷり取れます。
このレシピの生い立ち
セロリの葉は冷蔵庫に放置しておくとすぐに黄色く変色するので、購入したらすぐに使いたいと思い、スムージーに入れました。セロリの葉は癖がありますがこのレシピは、あまったるくない、さわやかな味となります。セロリの葉は気分を落ち着かせる効果もあり。
作り方
- 1
外皮をむいたはっさく(オレンジでもOK)、ぶつ切りにしたリンゴ、セロリの葉、レモン汁(なくても可)、水をミキサーに投入
- 2
ミキサーで撹拌し、グラスに注いでできあがり。
- 3
(オプション)細切れにしたリンゴ少々、みじん切りにしたデーツ1個をトッピング
コツ・ポイント
ミキサーに入れるときには、やわらかいものから順に入れていきます。レモン汁、水、はっさく、リンゴ、セロリの葉の順です。
はっさくがなければオレンジか冬みかん(2
個)でもおいしくできます。レモン汁はなくてもかまいません。
似たレシピ
-
気分が落ち着くセロリの葉スムージー 気分が落ち着くセロリの葉スムージー
セロリの独特の香り成分に気分を落ち着かせる効果があるといわれています。さらにセロリの葉に含まれるビタミンB1で疲労回復! 元気ラボ -
セロリの葉入りアサイーベリースムージー セロリの葉入りアサイーベリースムージー
アサイーベリーパウダーやバナナを入れた、セロリの葉嫌いの方にも十分おいしい、ボリュームたっぷりの朝食向けスムージー。 元気ラボ -
-
-
-
-
Raw☆小松菜とセロリのスムージー Raw☆小松菜とセロリのスムージー
我が家の食べるスムージー。酵素、食物繊維、ビタミンをそのままいただきます。癖のあるセロリもこれなら息子も食べられます♪ さくら88 -
セロリと小松菜のスムージー【便秘①】 セロリと小松菜のスムージー【便秘①】
整腸作用、胃健効果があるセロリをグリーンスムージーにしてみました。セロリが苦手な方はキツイかもしれませんが効きます。 まめぴーす -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726065