パルメザンチーズと林檎のスティック

フルラン @cook_40032669
春巻きの皮を使ったスティックのお菓子です。甘い林檎と、塩気の効いたパルメザンチーズの組み合わせは、止まらなくなるほどのおいしさ♪
このレシピの生い立ち
パルメザンチーズを使った、簡単お菓子を考えました。
パルメザンチーズと林檎のスティック
春巻きの皮を使ったスティックのお菓子です。甘い林檎と、塩気の効いたパルメザンチーズの組み合わせは、止まらなくなるほどのおいしさ♪
このレシピの生い立ち
パルメザンチーズを使った、簡単お菓子を考えました。
作り方
- 1
りんごは、皮をつけたまま、千切りにしておく。
春巻きの皮は、キッチンバサミで3等分にカットしておく。 - 2
春巻きの皮の上に、下1cmぐらい空け、りんごを置き、パルメザンチーズをたっぷりとかける。
- 3
下からきつく巻き、巻き終わりを水溶き片栗粉でのりをする。両端は、閉じなくて大丈夫です。巻き終わりを下にして、冷蔵庫で最低10分は休ませる。
- 4
180度に熱した油で、狐色が付くまで揚げる(約1分)
コツ・ポイント
②では、端までりんごを入れることで、きれいなスティック状になります。 ③では、生地がはがれないように、必ず冷蔵庫で休ませてから、あげてください。
揚げたてを、召し上がってくださいね!!
似たレシピ
-
-
♪春巻きの皮でスティックフライ♪ ♪春巻きの皮でスティックフライ♪
春巻きの皮を巻き巻きして揚げました!粉チーズを巻いたものと海苔を巻いたバージョンです☆塩振ってカリカリ美味しい!! mynameisyuko -
パリッ♪餃子の皮でりんごスティック❣️ パリッ♪餃子の皮でりんごスティック❣️
アップルパイは時間がかかるけど、余った餃子・春巻の皮を使って簡単ヘルシーりんごスティック!オーブンでパリパリカリカリに♪ 華菜多 -
-
春巻きの皮で!甘じょっぱパルメスティック 春巻きの皮で!甘じょっぱパルメスティック
春巻きの皮で作るお手軽スナックです。パルメザンチーズと砂糖の甘じょっぱい味わいがクセになります。 森永乳業のキッチン -
春巻きの皮で♡さつま芋と林檎のスティック 春巻きの皮で♡さつま芋と林檎のスティック
さつま芋の甘さと林檎の甘酸っぱさがマッチして、簡単スイーツに♡春巻きの皮で手間いらず・・・秋のお菓子です。 シェフのつもり -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726292