コク旨♪冬瓜とささみの胡麻味噌炒め

冬瓜をこっくり甘めの味噌だれで♪しんなりやわらかな冬瓜に味がしみて旨味倍増*ごはんがすすむおかずになります♪お弁当にも*
このレシピの生い立ち
あまりがちな冬瓜…お弁当に入れたくて炒め物に!
冬瓜はスープや煮物はもちろん♪炒め物でもおいしいです*
特に、こっくり甘めのみそだれがおすすめです!
ぜひ試して頂きたいお気に入りレシピです♪
コク旨♪冬瓜とささみの胡麻味噌炒め
冬瓜をこっくり甘めの味噌だれで♪しんなりやわらかな冬瓜に味がしみて旨味倍増*ごはんがすすむおかずになります♪お弁当にも*
このレシピの生い立ち
あまりがちな冬瓜…お弁当に入れたくて炒め物に!
冬瓜はスープや煮物はもちろん♪炒め物でもおいしいです*
特に、こっくり甘めのみそだれがおすすめです!
ぜひ試して頂きたいお気に入りレシピです♪
作り方
- 1
冬瓜の皮をむいて、4~5cm幅の2mm厚くらいの薄めに切ります。
- 2
しし唐の軸を切って、フォークを2箇所ほど刺して軽く穴をあけておきます。
- 3
ささみの筋を取って、ひと口大のそぎ切りにします。
- 4
合わせ調味料の材料を量って、よく混ぜておきます。
- 5
フライパンにごま油を少し入れ中火で熱し、ささみを焼きます。
色が変わって少し焼きめがついたら、お皿に取り出しておきます。 - 6
同じフライパンにごま油を足して、冬瓜を炒めます。
中火でよく混ぜながら。 - 7
冬瓜が全体にしんなりし透明がかかってきたら、しし唐を入れ。
しし唐にも焼きめがついたら、ささみを戻して炒め合わせます。 - 8
合わせ調味料を入れ、火を弱めて炒めからめます。
汁気が飛んで、しっかり具材と絡んだらできあがり♪ - 9
こっくり甘い味噌だれが 冬瓜にしっかり染みて美味しいですよ~♪
ごはんのおかずにぴったりです!
コツ・ポイント
みそだれを入れてからは、火が強いと焦げやすいので、弱めて・または消して余熱で絡めてください♪
冬瓜は炒めるとかさが減るので、大きめのでもOK♪
水分をたっぷりの冬瓜は、ビタミンCたっぷりで美肌効果もあるんですね☆
たっぷり食べたい野菜です♪
似たレシピ
その他のレシピ