作り方
- 1
鶏もも肉は皮ごとひとくち大に切っておく。
しょうがは細い千切りにする。
- 2
蒟蒻は一口大に手でちぎって、下処理が必要なものなら下茹でしておく。
(手でちぎったほうが味が滲み込みやすいです) - 3
フライパンにごま油を薄くしき、鶏肉を皮面から焼く。
うっすら焼き色が着く程度でOK。 - 4
鶏に八割方火が通ったら、しょうがを入れる。
- 5
しょうがの香りがたったら、蒟蒻を入れて炒める。
水気が出るので、水気がほとんどなくなるくらいまで炒める。 - 6
調味料を合わせたものを全体にまわしかけ、汁気がほぼなくなるくらいまで煮からめたらできあがり♪
コツ・ポイント
しょうが風味が好きなら、しょうがを沢山いれると美味しいです。
お味噌は麦味噌で作ると美味しいです♪ 私が使っているのはフンドーキン【九州そだち麦みそ】です☆
(2009年10月27日 お味噌の種類について書き足しました。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726784