チンゲン菜ゆで卵オイマヨフライドオニオン

( ゚д゚)ハッ!題名にトースト入れれんくらい長い名前のトーストなんよ♡
(ノ´∀`*)余った一束分をチャイナトーストに
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!チンゲン菜が!
( ;゚Д゚)y─┛~~T786で使用したチンゲン菜なのだがww3束あって1束しか使ってなかったので!!
痛む前にフライドオニオンを絡めてレシピ化♡
チャイナトーストとして完成
チンゲン菜ゆで卵オイマヨフライドオニオン
( ゚д゚)ハッ!題名にトースト入れれんくらい長い名前のトーストなんよ♡
(ノ´∀`*)余った一束分をチャイナトーストに
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!チンゲン菜が!
( ;゚Д゚)y─┛~~T786で使用したチンゲン菜なのだがww3束あって1束しか使ってなかったので!!
痛む前にフライドオニオンを絡めてレシピ化♡
チャイナトーストとして完成
作り方
- 1
(゚Д゚)ノ ァィ!卵を軽く洗い沸騰したお湯で先ずは卵をハードにボイルドしてね♡
※そのお湯でチンゲン菜を茹でるので
- 2
(ノ´∀`*)写真は2束だけど1束で良いよ♪
※白菜同様付け根に土が入り込んでいるので剥いてから洗っていこうか♪
- 3
付け根からパキパキ葉をはいで行こう♡
(`・ω・´)ほらねよーく見ると付け根に土が!※この土をよく洗い落としてねw
- 4
( ´ー`)y-~~剥きまくって付け根のみ残した図♡
( ゚д゚)ハッ!そんな写真いるのか!
とか~言わな~い♡のりだ - 5
チンゲン菜を卵を茹でてる中でも後でもいいので入れちゃおう!
※1~2分で火が入るので茹で過ぎないように注意してね♪
- 6
葉の部分はあっという間に火が入るので箸で芯の部分を沈めてあげようか♪
※葉は重ねて上に来るように持ってくるといいね
- 7
(゚Д゚)ノ ァィ!よく見ると茎の内側に気泡が入ってるの解るかね?拡大してみてねw
※芯の気泡が見えたらざるにあけてね
- 8
( ´ー`)y-~~完璧な茹で加減♡茹でるとビタミン逃げるので炒めるのも良いのだがwこれはこれでOK
※熱いので注意!
- 9
ハードにボイルドできたかね♡
−y( ´Д`)。oO荒みじん切りにするので是非ともハードに行こうぜ!
- 10
( ゚д゚)ハッ!まな板ゆで卵の水分が!
(ノ´∀`*)気にせず茹で卵を荒みじん切りにしま~す※まな板の水気は切ろう
- 11
(゚Д゚)ノ ァィ!本日のトースト!カリ目!
こんがり焼けたね♡
※因みに魚焼きグリルで未だに焼いとります(笑)
- 12
焼けたトーストに茹でたチンゲン菜を広げつつ芯の部分が重ならないように並べましょう
※芯が重なると噛み切りにくいので注意
- 13
((=゚Д゚=)ノ ドコデモオイスターソース♪ヤスイノ~
(ノ´∀`*)100均のいつ買ったか忘れたのを使用(笑)
- 14
(゚Д゚)ノ ァィ!広げたチンゲン菜の上にカットしたゆで卵を広げてから~♪
オイスターソースをライン状にかけていきます
- 15
(`・ω・´)さあ後少しだぜ!
恒例マヨシャワーもかけちゃいましょうそうしましょう♡※疑わず!合うから安心してかける
- 16
((=゚Д゚=)ノ ドコデモフライドオニオ~ン♪
たまたま近くのスーパーにあったので使用♡※安かったのでこれを
- 17
(゚Д゚)ノ ァィ!ペットボトルのキャップ2杯位を全体にかけていきますよ~♪
※カルディのカップフライドオニオンで是非
- 18
(´・ω・`)出来ちゃった♡
歯の噛み合わせ悪い人は~♪事前にチンゲン菜を3分の1位にカットしておきましょう♡
コツ・ポイント
※ゆでたまごは荒みじん切りにしやすいように!必ずハードボイルドでよろしく!
※歯のかみ合わせが悪い人!チンゲン菜の芯にある主脈は太いので芯を何当分かカットしとくと食べやすいよ♡
※白菜でしました♪(ノ´∀`*)とかね別物れぽだぞそれw
似たレシピ
-
-
-
安納芋とゆで卵のキーモーソーストースト! 安納芋とゆで卵のキーモーソーストースト!
( ;゚Д゚)y─┛~~ハマった♡中年がベイマックス以来はまったのは!!キーモーソース♡我ながら後世に伝えたいソースだ トース党 -
-
-
-
-
-
厚切り長ネギゆで卵金山寺味噌マヨトースト 厚切り長ネギゆで卵金山寺味噌マヨトースト
( ´ー`)y-~~他力本願寺よりも金山寺味噌マヨ♪まさかの厚切り生長ネギがトーストに!駄菓子菓子ネギ好きにはたまらない トース党 -
ブロッコリーとゆで卵のオイマヨサラダ ブロッコリーとゆで卵のオイマヨサラダ
コクのあるオイマヨソースが絡んでとても美味しいですよ♪☆2013.04.01 1000人の方に作って頂き本当に感謝☆ AyaChihi -
スナップえんどうとゆで卵のオイマヨサラダ スナップえんどうとゆで卵のオイマヨサラダ
食感の良いスナップえんどうにコク旨のオイマヨ卵を絡めたサラダです♪☆13.05.21 話題入り感謝です☆ AyaChihi -
その他のレシピ