梅ジュースで梅ゼリー

すわんのマーチ @cook_40022420
梅ジュース作ったら必ず作るおやつです。
初夏にぴったりの一品です。
このレシピの生い立ち
せっかくおいしいジュースができたのだからゼリーしないてはありません。
梅ジュースで梅ゼリー
梅ジュース作ったら必ず作るおやつです。
初夏にぴったりの一品です。
このレシピの生い立ち
せっかくおいしいジュースができたのだからゼリーしないてはありません。
作り方
- 1
梅ジュースの青梅の果肉をなるべく崩さないように種を取る。
果肉は半分にする。 - 2
ゼラチンは水でふやかしてから、電子レンジに30秒かけて溶かす。
- 3
梅ジュースは鍋にいれて火にかけ煮立つ少し前(60℃くらい)で火を止めて2のゼラチンを入れて溶かす。
- 4
器にあらかじめ、2つ割りした青梅を入れておき、そこに3を流しいれる。
4個分なので均等にいれる。 - 5
冷めてから冷蔵庫に入れて冷やし固める。
コツ・ポイント
梅ジュースの梅を選ぶとき梅の表面がつるんとしたものがあればその方が見た目がきれい。
梅ジュースを薄めるときはお好みで(ちょっと濃い目くらいがいい)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17727368