梅ジュースの実で「干し梅」

梅干し大好き母ちゃん
梅干し大好き母ちゃん @cook_40167792

梅ジュースの実でジャムを作るより簡単。小腹が空いたときのおやつに最適です!
このレシピの生い立ち
毎年、梅ジュースの実をジャムしていましたが、煮直したり砂糖を追加したりするので、なかなか面倒。タネさえ取り出して乾燥するだけの一手間でヘルシーなおやつのできあがりです!

梅ジュースの実で「干し梅」

梅ジュースの実でジャムを作るより簡単。小腹が空いたときのおやつに最適です!
このレシピの生い立ち
毎年、梅ジュースの実をジャムしていましたが、煮直したり砂糖を追加したりするので、なかなか面倒。タネさえ取り出して乾燥するだけの一手間でヘルシーなおやつのできあがりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅ジュースの実 適量

作り方

  1. 1

    梅ジュースから取り出した梅の実からタネを取り出す。

  2. 2

    ひとつずつ丁寧に形を整えて、並べる。

  3. 3

    食品乾燥機で65度、12時間乾燥させて、できあがり。

コツ・ポイント

柔らかく作りたい時は、温度を下げて時間かけて乾燥させてください。
硬めの方が何個も食べずに済みます。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅干し大好き母ちゃん
に公開
毎朝の食卓に『土鍋で炊いたご飯』『自家製味噌のお味噌汁』『ご飯のお供』が並びます。昔ながらのお料理や日本人らしい文化も大好きな富山県黒部市に住む主婦です。こちらで紹介するお料理は自家製〇〇、マクロビ○○、発酵料理などが中心です。大好きなスイーツもご紹介します♡2018.3月より潰瘍性大腸炎の夫向けに作る低残渣、低脂肪食のレシピもご紹介。時間に余裕がある時に少しずつアップしていきます♡
もっと読む

似たレシピ