簡単☆ピンク☆ハートチョコ

父の日に作りましたがバレンタインにもお勧めですよ♪
いつもお疲れなので甘いものでも食べてリラックスしてね♪
このレシピの生い立ち
ストレス解消にチョコを。。。と思い作ってみました。やっぱりハートはピンクにしたくて自分の好物のココナッツをトッピング♪
簡単☆ピンク☆ハートチョコ
父の日に作りましたがバレンタインにもお勧めですよ♪
いつもお疲れなので甘いものでも食べてリラックスしてね♪
このレシピの生い立ち
ストレス解消にチョコを。。。と思い作ってみました。やっぱりハートはピンクにしたくて自分の好物のココナッツをトッピング♪
作り方
- 1
材料を準備 ★が有ればピンクにできます。
- 2
★アイシングを作る★
卵白に粉糖を入れ混ぜる。好みの色になるように食紅を入れる。
(かなりゆるいですが大丈夫です) - 3
チョコレートを溶かす。 本当は湯煎にかけた方がいいけど直火でやりました^^;焦げないように弱火で、少し溶け始めたら火を止め混ぜて鍋の余熱で溶かす。
- 4
溶けたチョコにレーズンとフレークを入れ、すべてチョコカラーになるまで混ぜる。
- 5
カップにハートの型を置き、4を入れる。 表面はなるべく平らに。。。
箸で押さえつつ型を抜けば固まる前でも大丈夫。次を作りましょう。 - 6
鍋にココナッツを入れ軽く炒る。
2で準備しておいたアイシングを入れて色をつける。
※半量くらいは残しておいてね♪ - 7
5のチョコの上にピンクココナッツをのせる。私は箸でやってます。
- 8
固定させるために残っているアイシングを上から少量たらしてOK
- 9
しっかり冷やしたら完成♪笑顔と一緒にプレゼント♪喜んでくれるといいな^^
コツ・ポイント
●チョコを焦がさない^^! 湯煎にするときは水気が入らないように。てりの無いもったりしたチョコになっちゃいます。●ココナッツを炒りすぎて焦がさない^^! ●手順5はあんまり形は判らないので別に丸とかでもいいと思います^^;
似たレシピ
その他のレシピ