簡単cococoffeeムース

marumin_m
marumin_m @cook_40041973

計量カップも量りも使いません♪混ぜて固める、簡単コココーヒームース。でも、Icecoffeeポーション使用だから味は本格的で~す
このレシピの生い立ち
ココナツミルク缶が400ml入りなので、半分使って、半分ミルクにしようかと思ったのですが。。。
ココナツ缶をあまらせてもな~と思って、使いきりのジャストサイズにしてみました!

簡単cococoffeeムース

計量カップも量りも使いません♪混ぜて固める、簡単コココーヒームース。でも、Icecoffeeポーション使用だから味は本格的で~す
このレシピの生い立ち
ココナツミルク缶が400ml入りなので、半分使って、半分ミルクにしようかと思ったのですが。。。
ココナツ缶をあまらせてもな~と思って、使いきりのジャストサイズにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8コ分
  1. ココナツミルク 1缶(400ml)
  2. 生クリーム 1パック(200ml)
  3. 砂糖 大さじ6
  4. ゼラチン 小さじ3
  5. ネスカフェIceCool 1コ

作り方

  1. 1

    ゼラチンを大さじ2の水で5分ふやかします。その間に生クリームに砂糖を入れてツノが立つまで泡立てます。

  2. 2

    生クリームにココナツミルクを3回に分けて加え、そのつど良く混ぜます。レンジに数秒かけて溶かしたゼラチンを加え、混ぜ、ネスカフェIceCoolを1コ入れてよく混ぜます。

  3. 3

    お好みの容器やグラスに入れて冷蔵庫で4時間~一晩固めます。トッピングに生クリームやキャラメルナッツを添えてみました♪

コツ・ポイント

一晩ゆっくり固めると、ゼラチン量が少ないので、ゆるゆるなム~ス~に出来上がります。仕上がりを急ぎたい場合は、ゼラチン量を倍にしてください。
ポイントは★生クリームにココナツミルクを加えたら、毎回よく混ぜること。
今回はコーヒー味をアイスコーヒー用ポーション1コ使用しましたが、もちろんインスタントコーヒーを濃い目に作って使ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marumin_m
marumin_m @cook_40041973
に公開
ケーキを食べ歩くのも作るのも大好きなわたしと、イタリアンが好きな主人とでブログをぼちぼち更新中。将来はちいさなカフェを持ちたいと、日々勉強なのでありました。
もっと読む

似たレシピ