◆鶏とにんにくの芽の海苔チーズ焼き◆

mocomanma
mocomanma @cook_40042270

パリっとした韓国海苔とチーズが絡んで、野菜とチキンを美味しく食べれるチーズ焼きです♪マッコリやワインとも相性ピッタリ♪
このレシピの生い立ち
韓国海苔を使って、おかずにもおつまみにもぴったりのレシピを作りました♪
炒めてトースターに入れるだけの簡単レシピです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. にんにくの芽 1束
  3. 長ネギ 1本
  4. にんにく 1かけ
  5. ごま 大さじ1/2
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. 塩・こしょう 少々
  9. ピザ用チーズ ひとつかみ
  10. 韓国のり 1パック(9枚程)
  11. パルメザンチーズ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をひと口大に切ります。

  2. 2

    にんにくの芽をサッと水洗いして、3~4cmの長さに切ります。

  3. 3

    長ネギを斜め切りにします。

  4. 4

    にんにくはみじん切りに。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、にんにくを炒めます。

  6. 6

    にんにくの香りがたってきたら、鶏もも肉を入れ中火で炒めます。

  7. 7

    鶏もも肉が全体に色が変わってきたら、にんにくの芽を加え炒めます。

  8. 8

    にんにくの芽にほぼ火が通ったら、長ねぎを入れ強火で炒め合わせます。

  9. 9

    しょうゆ・鶏がらスープの素を入れ、塩・こしょうで味を調えて火を消します。

  10. 10

    ピザ用チーズに韓国のりをちぎって入れ、よく混ぜます。

  11. 11

    グラタン皿等に【9】の炒めたものを入れ、海苔入りチーズをのせてパルメザンチーズをかけます。

  12. 12

    温めたトースターで10分ほど、チーズがこんがりするまで焼いてできあがり♪

コツ・ポイント

鶏肉と野菜はいため過ぎないように、しょうゆを入れたら焦げに気を付けて早めに火を止めましょう。
チーズがこんがり焼けたらできあがり*トースターを予め予熱しておくといいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mocomanma
mocomanma @cook_40042270
に公開
いらっしゃいませ♪ご訪問ありがとうございます!毎日作れる簡単レシピを中心にレシピ書いてます♪たくさんのつくれぽ本当にありがとうございます!!全行程写真つきでわかりやすさを大切に♪ごはんやお菓子作りの参考になればとても嬉しいです*ブログにもレシピ書いてます*...更新お休み中です●モコマンマ● http://ameblo.jp/moco-manma/
もっと読む

似たレシピ