さっぱりサーモンムニエル♪

かずさっち
かずさっち @cook_40076988

サーモンムニエルを夏でもおいしく食べられるようにさっぱり作りました♪
このレシピの生い立ち
近所の洋食屋さんの人気メニュー。
あまりにおいしいので作り方を教わってきました。

さっぱりサーモンムニエル♪

サーモンムニエルを夏でもおいしく食べられるようにさっぱり作りました♪
このレシピの生い立ち
近所の洋食屋さんの人気メニュー。
あまりにおいしいので作り方を教わってきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4切れ
  2. ベーコン 4~6枚
  3. レモン 1/4個(串切り)
  4. バター 10~20g
  5. 小麦粉 適量
  6. 白ワイン 適量(大匙1~2くらい)
  7. ★しょうゆ 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ2
  9. 黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    鮭は皮と骨を取り除いておく。
    ムニエル用に骨と皮を取り除いた鮭も売ってますよ~。

  2. 2

    ベーコンを縦半分にカットする。

  3. 3

    鮭にベーコンを巻きつける。

  4. 4

    鮭にまんべんなく小麦粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに分量外のサラダ油を多めに入れて熱した所にサーモンを入れて弱火~中火で焦げないようにひっくりかえしながらソテーする。

  6. 6

    火が通ったら弱火にして残った油を捨て手早くバター、ワイン、★の調味料を入れる。
    ふつふつしてサーモンに絡めばOK。
    1分くらい。

  7. 7

    火をとめたら串切りにしたレモンをぎゅーっと絞ってフライパンをゆすって混ぜる。

  8. 8

    お皿に盛り付けてできあがり~。

    スパイシーなのが好きな方は黒こしょうをふってもおいしいですよ~。

コツ・ポイント

小麦粉をつけると焦げやすいので火加減にだけ気をつけて下さい。
鮭は中まで火が通りやすいので弱火でソテーしても大丈夫。
調味料を入れてからはほとんど火を通さない感じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずさっち
かずさっち @cook_40076988
に公開
手抜きしましょう出来るところは。手抜きしてもオイシク出来るんだよ~。
もっと読む

似たレシピ