ひな祭り用ノンオイル和食

デビオさっちゃん @cook_40054870
いつもとは少し違う色合いで。女の子の節句。
このレシピの生い立ち
仕事が忙しかったり、親の都合でできない家庭もあるだろうが、なるべくやって、節目を付ける。できる範囲のごちそうでイイ。
ひな祭り用ノンオイル和食
いつもとは少し違う色合いで。女の子の節句。
このレシピの生い立ち
仕事が忙しかったり、親の都合でできない家庭もあるだろうが、なるべくやって、節目を付ける。できる範囲のごちそうでイイ。
作り方
- 1
菜飯は水菜を塩水に浸けて、みじん切りにし、炊き上がったご飯にからめる。
- 2
煮物は野菜を蒸し焼きにし、醤油、カレーパウダーを混ぜる。
- 3
フルーツ盛り合わせは、食べやすいようにカットして、ブルーベリーをまぶす。
- 4
和風デザートは戻した小豆を栗の甘露煮とサツマイモスライスでみりんで煮て塩を少しかける。
- 5
チラシは寿司飯に刺身やでんぶ、椎茸、玉子、エビ、いくらなどまぶす。太巻きは刺身や野菜を適量にまく。
コツ・ポイント
今日の主役は女の子、ひな祭りは雛人形も出して、ちゃんと祝おう!
似たレシピ
-
-
混ぜるだけ●薩摩芋と栗の混ぜご飯●冷ご飯 混ぜるだけ●薩摩芋と栗の混ぜご飯●冷ご飯
残りご飯を秋らしくしてみました。炊き込みじゃないけど、美味しく簡単に出来ちゃいます。甘めのご飯なので女子には受けるかも? しほほ -
-
-
-
お正月おせちに☆自然な甘さの栗きんとん★ お正月おせちに☆自然な甘さの栗きんとん★
甘さ控え目、薩摩芋、栗の味がしっかり残る、自然な色合いの栗きんとんです。作り方は簡単♪お正月のおせちや、お菓子に~☆ まなげ★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17728784