簡単に~♪何が出るかなお楽しみ揚げ!

ちゅうとらもー @cook_40064956
しゅうまいの皮で包んでふっくらサクサク♪
中身は冷蔵庫にあるもので楽しめます♪
何が出るかは食べてからのお楽しみ♪
このレシピの生い立ち
皮さえあれば直ぐ出来る♪
子供と一緒に作ると楽しいですよ^^
キューピーの白と赤のタルタルが当たったのでいつもの手抜き料理が、
ワンランクアップ♪
簡単に~♪何が出るかなお楽しみ揚げ!
しゅうまいの皮で包んでふっくらサクサク♪
中身は冷蔵庫にあるもので楽しめます♪
何が出るかは食べてからのお楽しみ♪
このレシピの生い立ち
皮さえあれば直ぐ出来る♪
子供と一緒に作ると楽しいですよ^^
キューピーの白と赤のタルタルが当たったのでいつもの手抜き料理が、
ワンランクアップ♪
作り方
- 1
下準備】
海老は皮を剥き、背で半分に切り、背わたを取り塩と酒でもみもみ。
じゃがいもはレンジで柔らかくして潰し塩胡椒。 - 2
しゅうまいの皮をひし形に置き、上の三角の中央に海老を丸めて置き丸の中心に白いタルタル(マヨ)を1cm程とチーズをのせる。
- 3
じゃがいもをティースプーン1杯を置き赤いタルタル(ケチャップ)を1cm程とチーズをのせる。具を置く位置は2を参考に♪
- 4
具をのせたらしゅうまいの皮の周りに水をつけ閉じる。
私はしゅうまいの皮の方が閉じやすいのでよく使いますが、お好みで。 - 5
揚げ物が苦手な私は少量の油で揚げ焼きにします。
両面ごんがりきつね色になったら、できあがり♪ - 6
白と赤のタルタルは具も入っているのでとっても便利です♪
無くてもマヨやケチャップを入れるのでそのままでも食べれます。
コツ・ポイント
包んでから時間が経つと皮が破れやすいので、具を包んだら皮同士が重ならないように
ご注意下さい。
具は、冷蔵庫にある残り物を入れても楽しいですよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
中身はシュウマイ♡ 簡単ふっくら肉まん♪ 中身はシュウマイ♡ 簡単ふっくら肉まん♪
大好きな肉まんを簡単に♪中身はシュウマイです(○゚ε^○)♡簡単にシュウマイを包んで、無加水鍋でふっくら美味しい♡ cookamiami -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17728847