作り方
- 1
豆腐は重しを乗せるか、または手のひらで押して余分な水気を取る
- 2
ネギはみじん切り
- 3
ボールにひき肉、豆腐、ネギ、調味料、卵を一緒に入れよく混ぜる
- 4
小麦粉を入れて固さを調整する。スプーンで形が作れるくらいの固さがベター
- 5
揚げ油を熱して、空のスプーンに油をなじませ、ボールの具をスプーンで転がすように丸めてすくい、油の中へ落としていく。
- 6
油の中に落としたら、そのまま少し放置して触らない。すぐに触るとくずれるので注意
- 7
箸などで、触れて動くようならひっくりかえす。焼き色がついて、軽い感じになったら揚げ上がり
- 8
油を切って盛り付ける。
コツ・ポイント
大根おろしとポン酢で食べるのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*うちのおひねり君(ワンタンの揚げ物)* *うちのおひねり君(ワンタンの揚げ物)*
先日のオフ会で好評の1品。気軽なおつまみに、持ち寄りパーティーに!!ワンタンの皮がパリッとしておいしいです。 poohkiti -
エスニック気分、パクチーと豆腐の揚げ物 エスニック気分、パクチーと豆腐の揚げ物
豆腐が少し古くなってしまって、生で食べるのはちょっと、、、と思ったので、揚げてみました。初めはひじきを入れて純和風に?と思ったけど、豆腐の揚げ物といえば和風と思い込まなくてもよいのでは、と思って、パクチーいりに挑戦。大成功!こげポン
-
-
☄夏を乗り切る♪豆腐と芋の揚げもの☄ ☄夏を乗り切る♪豆腐と芋の揚げもの☄
ほちゃほちゃな揚げ物です。食感が優しいので子供でも高齢者でも食べられます(^_-)-☆冷やしてもOKです!(^^)! がっしゅまま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17728925