【杜氏流】カレー煮込みハンバーグ

酒粕の隠し味がスパイスとタマネギの甘さにマッチ。子供の好きな、カレーとハンバーグのコラボ。ソースは当然、完全手作りで。
このレシピの生い立ち
酒粕ヨーグルトでカレーを仕上げると、旨味とまろやかさが違います。いつもの、日本式カレーを作る手順を少し変更して、煮込みハンバーグのソースにしてみたら大当たりでしたので紹介します。
【杜氏流】カレー煮込みハンバーグ
酒粕の隠し味がスパイスとタマネギの甘さにマッチ。子供の好きな、カレーとハンバーグのコラボ。ソースは当然、完全手作りで。
このレシピの生い立ち
酒粕ヨーグルトでカレーを仕上げると、旨味とまろやかさが違います。いつもの、日本式カレーを作る手順を少し変更して、煮込みハンバーグのソースにしてみたら大当たりでしたので紹介します。
作り方
- 1
タマネギは適当に切る。ニンニクと生姜はおろす。
★印の材料全てを圧力鍋に入れ加熱開始、圧力調理を5分ほどして火を止める。 - 2
肉はなんでも適当に。
今回は賞味期限当日の手羽先が半額だったので利用。
ミキサーかける前に骨を外して捨てる手間が面倒…。 - 3
圧力が抜け、中身が冷めたら、数度に分けてミキサーにかける。
この時、酒粕ヨーグルトの材料も同時に入れるとラクチン。 - 4
再度加熱。塩分が足らなければ、ここで塩で補う。
ガラムマサラと一味唐辛子を加えて馴染ませる。
ソースの出来上がり。
- 5
ハンバーグは、どう作っても結構、焼きまでいれておく。
後で煮込むので、焼きは甘くても(中が半生でも)OK。
市販品でも。 - 6
熱くしたソースの中に、焼いたハンバーグを入れ、弱火でハンバーグの中まで火を通せば出来上がり。長時間煮込む必要ナシ。
- 7
火を止める直前に、カルダモン・パウダー(分量外)を少々入れると、香りがガラリと変わってグレード・アップする。
コツ・ポイント
カレーソースで煮込むので、ハンバーグそのものの塩分はいつもより控えめが良いでしょう。
酒粕の風味が目立たない配合にしてありますが、お好きな方は酒粕ヨーグルトの量を50g+50gとか70g+70gに増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なんちゃってカレー煮込みハンバーグ(笑) なんちゃってカレー煮込みハンバーグ(笑)
息子やら旦那をビックリさせたくて、本当のハンバーグと思わせておいて、「あれ、ひき肉のハンバーグじゃない(;゜∇゜)」 エナッチ♪ -
-
-
-
-
母の日☆極上カレーソース煮込みハンバーグ 母の日☆極上カレーソース煮込みハンバーグ
もうすぐ母の日♪スキレットで作る煮込みハンバーグは、パパでも簡単に作れて、ママも喜んでSNSにアップしてくれそうな一品! ボンカレー
その他のレシピ