【杜氏流】カレー煮込みハンバーグ

玉旭酒造・酒肴でGo
玉旭酒造・酒肴でGo @Tamaasahi

酒粕の隠し味がスパイスとタマネギの甘さにマッチ。子供の好きな、カレーとハンバーグのコラボ。ソースは当然、完全手作りで。

このレシピの生い立ち
酒粕ヨーグルトでカレーを仕上げると、旨味とまろやかさが違います。いつもの、日本式カレーを作る手順を少し変更して、煮込みハンバーグのソースにしてみたら大当たりでしたので紹介します。

【杜氏流】カレー煮込みハンバーグ

酒粕の隠し味がスパイスとタマネギの甘さにマッチ。子供の好きな、カレーとハンバーグのコラボ。ソースは当然、完全手作りで。

このレシピの生い立ち
酒粕ヨーグルトでカレーを仕上げると、旨味とまろやかさが違います。いつもの、日本式カレーを作る手順を少し変更して、煮込みハンバーグのソースにしてみたら大当たりでしたので紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タマネギ 400g~500g
  2. ★ニンニク 数片
  3. ★生姜 親指の先ほど
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★塩 小さじ1
  6. ★ターメリック 小さじ1半
  7. トマトジュース 約200cc
  8. ★赤ワイン(無ければ水 100cc
  9. 100cc
  10. (ダシ用・なんでも) 100g~200g
  11. ラムマサラ 大さじ1半~2
  12. 一味唐辛子 少々~小さじ1(小さじ半分が標準)
  13. 酒粕ヨーグルト ID:17594290
  14. 酒粕 30g
  15. ヨーグルト 30g

作り方

  1. 1

    タマネギは適当に切る。ニンニクと生姜はおろす。
    ★印の材料全てを圧力鍋に入れ加熱開始、圧力調理を5分ほどして火を止める。

  2. 2

    肉はなんでも適当に。
    今回は賞味期限当日の手羽先が半額だったので利用。
    ミキサーかける前に骨を外して捨てる手間が面倒…。

  3. 3

    圧力が抜け、中身が冷めたら、数度に分けてミキサーにかける。
    この時、酒粕ヨーグルトの材料も同時に入れるとラクチン。

  4. 4

    再度加熱。塩分が足らなければ、ここで塩で補う。

    ガラムマサラと一味唐辛子を加えて馴染ませる。

    ソースの出来上がり。

  5. 5

    ハンバーグは、どう作っても結構、焼きまでいれておく。
    後で煮込むので、焼きは甘くても(中が半生でも)OK。
    市販品でも。

  6. 6

    熱くしたソースの中に、焼いたハンバーグを入れ、弱火でハンバーグの中まで火を通せば出来上がり。長時間煮込む必要ナシ。

  7. 7

    火を止める直前に、カルダモン・パウダー(分量外)を少々入れると、香りがガラリと変わってグレード・アップする。

コツ・ポイント

カレーソースで煮込むので、ハンバーグそのものの塩分はいつもより控えめが良いでしょう。
酒粕の風味が目立たない配合にしてありますが、お好きな方は酒粕ヨーグルトの量を50g+50gとか70g+70gに増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉旭酒造・酒肴でGo
に公開
facebookページ http://www.facebook.com/sake.jp  に「いいね!」を押して最新情報とweb支店へ…
もっと読む

似たレシピ