ふわ♥しっとり♥マンゴーヨーグルトケーキ

ひまわりママ0721
ひまわりママ0721 @cook_40046116

ドライマンゴーとヨーグルトをあわせて、焼きたてでもふわふわしっとり♥口どけホロリ…のケーキが焼けました♪初夏にぴったりの爽やかさですよ~。
このレシピの生い立ち
友人が南国土産にドライマンゴーをくれました。これを使った夏らしいケーキが焼きたくて、爽やか感UPのためにヨーグルトを使ってみました。一晩漬けこむのはマンゴーの食感を生に近づけるためで、これが大成功でした!ヨーグルトを吸ってぷるんとなったマンゴー、マンゴーの甘味が溶けだしたヨーグルトが最高のマッチングですよ♪

ふわ♥しっとり♥マンゴーヨーグルトケーキ

ドライマンゴーとヨーグルトをあわせて、焼きたてでもふわふわしっとり♥口どけホロリ…のケーキが焼けました♪初夏にぴったりの爽やかさですよ~。
このレシピの生い立ち
友人が南国土産にドライマンゴーをくれました。これを使った夏らしいケーキが焼きたくて、爽やか感UPのためにヨーグルトを使ってみました。一晩漬けこむのはマンゴーの食感を生に近づけるためで、これが大成功でした!ヨーグルトを吸ってぷるんとなったマンゴー、マンゴーの甘味が溶けだしたヨーグルトが最高のマッチングですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1つ分
  1. ドライマンゴー 30g
  2. プレーンヨーグルト 80cc
  3. 薄力粉 110g
  4. ベーキングパウダー 小さじ3分の2
  5. 2個
  6. バター 70g
  7. 砂糖 80g

作り方

  1. 1

    ●一晩前に●
    小さく切ったドライマンゴーとヨーグルトをあわせ、密閉容器に入れて冷蔵庫で寝かせておきます。

  2. 2

    ボウルに常温でやわらかくしたバターを入れて泡だて器で練り混ぜます。分量の砂糖の半分量を加えて、白っぽくなるまで、泡だて器で混ぜます。

  3. 3

    卵黄を1個ずつ加えて、さらにふわふわになるまで、よく混ぜます。

  4. 4

    別のボウルに卵白をハンドミキサーで泡立て、残り半分の砂糖を2回に分けて加え、更に角が立つまで泡立てます。

  5. 5

    3にメレンゲの半量と薄力粉とベーキングパウダーを合わせた物をふるい入れて、1も入れてゴムべらでさっくりと混ぜ合わせます。さらに残りのメレンゲも入れて混ぜます。

  6. 6

    型に生地を流し入れ、台の上10センチ程度の高さから何回か落として空気を抜きます。
    160℃に温めておいたオーブンで約45~55分焼きます。竹串を真ん中にさして生の生地がついてこなければ焼きあがり。

コツ・ポイント

卵を別立てにする分、ワンボウルで作れるパウンドケーキより少し手間がかかりますが、その分、口どけ最高♪ふわしゅわ♪です。普通のパウンドケーキは1日置いてから食べ頃になりますが、これはヨーグルトのお陰か、焼きたてでもしっとりして美味しいですよー!マンゴーのほか、レーズンなどでも美味しくできます。(その場合、1晩漬け込み不要です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまわりママ0721
ひまわりママ0721 @cook_40046116
に公開
簡単で美味しいが大好きです!ただいまダイエットにて、おからに凝り中・・・
もっと読む

似たレシピ