離乳食☆後期 じゃがいもスティックお焼き

あきとmama
あきとmama @cook_40039459

10か月の息子用。最近何でも掴みたがるので、持ちやすい棒状にしました。
このレシピの生い立ち
じゃがいも団子のスープはよく作っていましたが、最近手掴みで食べたがるので、お焼きにしました。トーフミールを加えたのはタンパク質を摂るため。野菜や果物、乳製品を合わせれば1食になります。

離乳食☆後期 じゃがいもスティックお焼き

10か月の息子用。最近何でも掴みたがるので、持ちやすい棒状にしました。
このレシピの生い立ち
じゃがいも団子のスープはよく作っていましたが、最近手掴みで食べたがるので、お焼きにしました。トーフミールを加えたのはタンパク質を摂るため。野菜や果物、乳製品を合わせれば1食になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 1/2個
  2. 小麦粉 見た目でじゃがいもの1/2量
  3. トーフミール 10g
  4. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはレンジで加熱し、皮をむいて完全につぶす。

  2. 2

    1に小麦粉、トーフミール、青のりを加え、ひとまとまりにする。ポロポロなので、水を少しずつ加えて、まとめやすい硬さに調整。

  3. 3

    お好みの形にして、弱火で薄く色づくまで焼く。

コツ・ポイント

焼くときは、テフロン加工のフライパンを使うとノンオイルでできます。無煙バターで焼いてもいいと思います。青のりは風味付けです。火の通りがわからない場合は、表面が固まったら、レンジで1分加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきとmama
あきとmama @cook_40039459
に公開
11歳年上の夫、2007.8生まれの息子、2009.11生まれの娘の4人暮らし。ブログ始めたので日記はコチラへ。http://ameblo.jp/yumiko-family/最近はつくれぽ専門です。
もっと読む

似たレシピ