レンジでじゃがいものおやき 離乳食後期

MamaanNu29 @cook_40207662
手づかみ食べに持ってこいの一品です♡
鮭フレークをツナにしたり、麺つゆを白だしにしたり、具は色々かえても…♡
このレシピの生い立ち
離乳食後期の手づかみ食べといえば…おやき!!と思い作りました♡
レンジでじゃがいものおやき 離乳食後期
手づかみ食べに持ってこいの一品です♡
鮭フレークをツナにしたり、麺つゆを白だしにしたり、具は色々かえても…♡
このレシピの生い立ち
離乳食後期の手づかみ食べといえば…おやき!!と思い作りました♡
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて1センチ角に切り、水に浸しておく。
- 2
にんじんと玉ねぎをみじん切りにする。
- 3
じゃがいもの水気を切り、耐熱性の大きめの器に入れ、にんじんと玉ねぎも入れてふんわりとラップをして500Wで5分ほどチン。
- 4
その間にお豆腐の水気をキッチンペーパーで包んで切っておく。
- 5
じゃがいもを温かいうちにフォークなどでマッシュする。
- 6
そこにお豆腐と鮭フレークと片栗粉、麺つゆ、青のりを入れる。
- 7
全てが混ざるまでよく混ぜる。
- 8
手に水をつけて好きな大きさに成形して軽く油をひいたフライパンで焼き色がつくまで中火で両面焼く。
- 9
出来上がり♡
コツ・ポイント
成形時に手に水をつけると手に付きにくく、うまくいきます!
お豆腐を入れるとふんわり柔らかくなります。
入れなくてもじゃがいも本来のホクホク感があり、美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜 じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜
手づかみ食べの練習に!具材を変えてアレンジも♪フリージング可!お弁当にも!離乳食後期 検索1位♡ありがとうございます♪ pomamai -
-
簡単!納豆入じゃが芋おやき【離乳食後期】 簡単!納豆入じゃが芋おやき【離乳食後期】
ネバネバして手づかみし辛い納豆を食べさせやすく、おやきにしました。冷凍保存可なので、たくさん作って朝を楽チンに! まめのくに -
-
【離乳食後期~】タラとポテトのおやき 【離乳食後期~】タラとポテトのおやき
魚をジャガイモと混ぜて食べやすく、手づかみできるようにしました。野菜やひじき、青ノリで風味豊か、栄養も満点です!hamupuchi
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249037