塩こんぶツナむすび

こんぶのくらこん @cook_40044283
しっとりとしたツナの食感と塩こんぶの旨味がたまりません!おにぎりの定番、「ツナ」と「塩こんぶ」の絶品おにぎりです。
このレシピの生い立ち
おにぎりの定番の「塩こんぶ」と「ツナ」を組み合わせました。
塩こんぶツナむすび
しっとりとしたツナの食感と塩こんぶの旨味がたまりません!おにぎりの定番、「ツナ」と「塩こんぶ」の絶品おにぎりです。
このレシピの生い立ち
おにぎりの定番の「塩こんぶ」と「ツナ」を組み合わせました。
作り方
- 1
今回は「くらこん塩こんぶ」を使います。
- 2
汁気をきったツナときざみねぎを混ぜます。
- 3
三角おにぎり型に、ごはん30g、1、残りのごはんの順に敷き詰めます。
- 4
逆さにして取り出し、おにぎりの上にくらこん塩こんぶをのせれば完成 です。
コツ・ポイント
ツナ缶の油をしっかり切ることで、べたつかずおいしいおにぎりが出来ます。
ラップを使うと便利ですよ。
似たレシピ
-
-
簡単!塩こんぶでおにぎらず【ツナ】 簡単!塩こんぶでおにぎらず【ツナ】
にぎらない簡単おにぎり「おにぎらず」。塩こんぶだけで簡単に味付けもできます。昆布とツナの旨味がマッチして美味しいですよ。 こんぶのくらこん -
塩昆布とツナの中華風しっとりおにぎり 塩昆布とツナの中華風しっとりおにぎり
塩昆布とツナの旨味だけではなく、ゴマ油の風味がしっかり効いているので、どんどん食べられるおにぎりレシピです。備蓄米などで少しぱさぱさしているお米でも、このレシピならばしっとりとしたおいしいおにぎりとして召し上がれますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731764