関西風きつねうどん

rumrum1021 @cook_40071669
ふっくら甘い揚げとかえしが決めてです!
関東人主婦が作る関西風のうどんです。
このレシピの生い立ち
東日本育ちの私が関西育ちの夫にやっと旨いと言ってもらったうどんつゆです!
関西風きつねうどん
ふっくら甘い揚げとかえしが決めてです!
関東人主婦が作る関西風のうどんです。
このレシピの生い立ち
東日本育ちの私が関西育ちの夫にやっと旨いと言ってもらったうどんつゆです!
作り方
- 1
湯通しした油揚げを半分にカット。
小さめの鍋にだし汁、薄口しょうゆ、砂糖、みりんを入れ火にかける。 - 2
沸騰したら油揚げを入れ、弱火で汁気がなくなるまで煮る。
(レンジにかけてもOKでした) - 3
油揚げを別皿に移し、鍋を軽く洗って【かえし】の材料を入れひと煮立ちさせます。これも別の器に移します。
- 4
うどん用の湯をわかし茹でている間に【だし】を作ります。水を沸騰させたあと弱火にして顆粒だしを入れます。調整はお好みで。
- 5
だしの中にかえしを味見しながら入れます。(沸騰させないように注意)
- 6
器にうどん、つゆをいれてねぎ、ショウガ、ゴマなどを添える。
- 7
【補足】つゆの鍋にうどんを入れて熱々にしてから器に盛ってもいいですね。
コツ・ポイント
小さめの鍋がたくさんある方、コンロが3つ口の方は各工程を一気に進めてもよいですね。
上手に使える人は【かえし】をレンジで準備してもいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
簡単に作る*関西風*きつねうどん* 簡単に作る*関西風*きつねうどん*
和風顆粒だし、昆布だし、削り粉を使って作る、簡単に作れる関西風のうどんです。削り粉を入れるので美味しさがUPします。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
ふっくらジューシー簡単お店のきつねうどん ふっくらジューシー簡単お店のきつねうどん
お出汁とふっくらジューシーな甘いお揚げさんのバランスが絶妙なきつねうどんですお店のきつねうどんが自宅で簡単に作れます 凜夜子♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731958