・.☆キノコ三昧♡トマトパエリヤ☆.。・

ducksoup
ducksoup @soup0823

秋の味覚キノコをたっぷり入れたパエリヤ✿
赤のタルタルでサッパリコク旨に出来上がり❤
お楽しみのおこげ付き♬
このレシピの生い立ち
秋の味覚キノコを具のソース赤のタルタルで炊いたら美味しいと思って作りました❤

・.☆キノコ三昧♡トマトパエリヤ☆.。・

秋の味覚キノコをたっぷり入れたパエリヤ✿
赤のタルタルでサッパリコク旨に出来上がり❤
お楽しみのおこげ付き♬
このレシピの生い立ち
秋の味覚キノコを具のソース赤のタルタルで炊いたら美味しいと思って作りました❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. エリンギ 1パック
  3. シメジ 1袋
  4. シイタケ 小5~6枚 (大の場合3~4枚)
  5. ウインナー 4~6本
  6. ニンニク 2かけ
  7. オリーブオイル 大さじ4
  8. QP具のソース【トマトと野菜のタルタル】 大さじ6
  9. 白ワイン (酒でも可) 大さじ3
  10. ★熱湯 2カップ
  11. ★塩 小さじ1/2
  12. ★ブラックペッパー 小さじ1/2
  13. ★コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげ、水気を切っておきます。

  2. 2

    ニンニクはみじん切りにし、オリーブオイルと合わせておきます。
    直接フライパンに入れててもOK❤

  3. 3

    ★を全て合わせ、コンソメキューブをよく溶かしておきます。

  4. 4

    ウインナーは2㎜幅の輪切りに…

  5. 5

    キノコ類は汚れを取り除きます。
    *********シメジは小房に分けます。

  6. 6

    シイタケは石突を取り2㎜幅の薄切り。

  7. 7

    エリンギはシメジと大きさを合わせて切ります。

  8. 8

    フライパンに②を入れて弱火にかけ、ニンニクの香りが出るまで炒めます。

  9. 9

    中火にして米を入れ、透き通る位まで炒めたら、ウインナー・キノコ類を入れて軽く炒めます。

  10. 10

    白ワイン・具のソースを加えて混ぜ合わせます。

  11. 11

    ③を入れ木べらでフライパンの底を擦る様に絶えず混ぜていきます。
    ※焦げ付き防止☆

  12. 12

    ポコポコと全体が煮立ってきたら蓋をし、弱火に落として15分程炊いていきます。

  13. 13

    15分後…
    蓋を取って水分が無くなっている様なら火を止めて蓋をし、5分程蒸らします。

  14. 14

    *********まだ水分が残っている様なら更に2~3分時間追加で炊いて様子を見て下さい。
    *********

  15. 15

    全体に混ぜて完成✿
    お好みで仕上げにブラックペッパーをひと振りしても美味ですよ♬

  16. 16

    *********
    ☝コチラのQP具のソース・赤いタルタルを使用しました❤
    *********

コツ・ポイント

新米を使う場合は熱湯を若干多めにして下さい。
ベーコンやハム・シーフードとかも美味しいと思いますよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ducksoup
ducksoup @soup0823
に公開
素敵なれぽ&コメのお届け 心から感謝②です(●’3)♡(ε`●)『ko-bo工房 supu*soup』料理教室講師https://cookingschool.jp/s/school/pasこちらもキッチン共々宜しくお願い致します♡✿酵母の会*副会長兼宣伝部長✿シロパンNo.38✿関東連合No.62✿Mビーンズの会No.8
もっと読む

似たレシピ