・.☆キノコ三昧♡トマトパエリヤ☆.。・

秋の味覚キノコをたっぷり入れたパエリヤ✿
赤のタルタルでサッパリコク旨に出来上がり❤
お楽しみのおこげ付き♬
このレシピの生い立ち
秋の味覚キノコを具のソース赤のタルタルで炊いたら美味しいと思って作りました❤
・.☆キノコ三昧♡トマトパエリヤ☆.。・
秋の味覚キノコをたっぷり入れたパエリヤ✿
赤のタルタルでサッパリコク旨に出来上がり❤
お楽しみのおこげ付き♬
このレシピの生い立ち
秋の味覚キノコを具のソース赤のタルタルで炊いたら美味しいと思って作りました❤
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげ、水気を切っておきます。
- 2
ニンニクはみじん切りにし、オリーブオイルと合わせておきます。
直接フライパンに入れててもOK❤ - 3
★を全て合わせ、コンソメキューブをよく溶かしておきます。
- 4
ウインナーは2㎜幅の輪切りに…
- 5
キノコ類は汚れを取り除きます。
*********シメジは小房に分けます。 - 6
シイタケは石突を取り2㎜幅の薄切り。
- 7
エリンギはシメジと大きさを合わせて切ります。
- 8
フライパンに②を入れて弱火にかけ、ニンニクの香りが出るまで炒めます。
- 9
中火にして米を入れ、透き通る位まで炒めたら、ウインナー・キノコ類を入れて軽く炒めます。
- 10
白ワイン・具のソースを加えて混ぜ合わせます。
- 11
③を入れ木べらでフライパンの底を擦る様に絶えず混ぜていきます。
※焦げ付き防止☆ - 12
ポコポコと全体が煮立ってきたら蓋をし、弱火に落として15分程炊いていきます。
- 13
15分後…
蓋を取って水分が無くなっている様なら火を止めて蓋をし、5分程蒸らします。 - 14
*********まだ水分が残っている様なら更に2~3分時間追加で炊いて様子を見て下さい。
********* - 15
全体に混ぜて完成✿
お好みで仕上げにブラックペッパーをひと振りしても美味ですよ♬ - 16
*********
☝コチラのQP具のソース・赤いタルタルを使用しました❤
*********
コツ・ポイント
新米を使う場合は熱湯を若干多めにして下さい。
ベーコンやハム・シーフードとかも美味しいと思いますよ♬
似たレシピ
-
-
秋鮭とキノコのフライパンパエリア 秋鮭とキノコのフライパンパエリア
秋の実りをパエリアで!フライパンで手軽に出来て、そのまま食卓で楽しめます〜!いろんな香りと味わいが深まる秋のご馳走です☆ ふじたかな -
たっぷりキノコとトマトのチキンパエリア たっぷりキノコとトマトのチキンパエリア
鶏の旨味とトマトの酸味に、風味豊かなキノコたっぷりで仕上げたパエリア。具だくさんなボリュームもうれしい一品です☆ しんサバオ -
-
スペイン産オリーブオイルのきのこパエリア スペイン産オリーブオイルのきのこパエリア
今回は国産のきのことスペイン産オリーブオイルをたっぷりと使用して、きのこパエリアを作ってみました。 スペイン産オリーブ油 -
-
牡蠣とホタテの簡単フライパン海鮮パエリア 牡蠣とホタテの簡単フライパン海鮮パエリア
いつものお米とあるものでフライパンを使って簡単にパエリアきのこやお野菜もたっぷりおこげがおいしい余ったらおにぎりに♪ ★じゅりあ☆ -
その他のレシピ