冷やし中華麺で生春巻き

エーアール @cook_40060612
シャキシャキ野菜と麺と生春巻きのもっちりした食感がベストマッチ!
子供にも大人気です (*^^*)
このレシピの生い立ち
子供も手で持って食べやすく、また冷やし中華らしさを残したくて冷やし中華の具を包みました(*^^*)
子供も自分で巻いて食べて大喜び!
もっと早く作れば良かった!!と思える一品です(o^^o)
冷やし中華麺で生春巻き
シャキシャキ野菜と麺と生春巻きのもっちりした食感がベストマッチ!
子供にも大人気です (*^^*)
このレシピの生い立ち
子供も手で持って食べやすく、また冷やし中華らしさを残したくて冷やし中華の具を包みました(*^^*)
子供も自分で巻いて食べて大喜び!
もっと早く作れば良かった!!と思える一品です(o^^o)
作り方
- 1
野菜を千切りしておく
大葉は1枚のままでOK! - 2
薄焼き卵を焼く
- 3
生春巻きの上に薄焼き卵→大葉→野菜の順番で乗せて巻く。
この時、薄焼き卵に星や花などの型抜きをして穴を大葉で塞ぐと綺麗! - 4
薄焼き卵の型抜きした穴から大葉の緑が綺麗に見えます(*^^*)
冷やし中華のタレを少しだけ付けて召し上がれ❤︎
コツ・ポイント
千切り野菜を同じ太さに揃えると食感が抜群に良くなります(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17732378