米粉のロールケーキ♪抹茶&黒豆

yushuryo
yushuryo @cook_40042540

小麦・卵・乳不使用!!米粉のロールケーキ♪
食物アレルギーでも、ふんわりもっちりロールケーキ!!
このレシピの生い立ち
小麦・卵・乳にアレルギーがある子供達。
一緒に美味しくロールケーキ♪

米粉のロールケーキ♪抹茶&黒豆

小麦・卵・乳不使用!!米粉のロールケーキ♪
食物アレルギーでも、ふんわりもっちりロールケーキ!!
このレシピの生い立ち
小麦・卵・乳にアレルギーがある子供達。
一緒に美味しくロールケーキ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm正方形型1個分
  1. 米粉上新粉 80g
  2. 抹茶 20g
  3. 砂糖(きび糖) 80g
  4. 山芋摩り下ろし 130g
  5. 水(ぬるま湯 30cc
  6. ドライイースト 2~2.5g
  7. 豆乳ホイップ(砂糖を加えて泡立てておく) 適量
  8. 黒豆(煮豆) 適量

作り方

  1. 1

    水はレンジで20秒程温め、ドライイーストを入れ、溶かしておく。

  2. 2

    米粉・抹茶・砂糖・山芋、1で溶かしたドライイーストを、ボールなどでよく混ぜる。

  3. 3

    2で混ぜたものを、21cm角の型に入れ、濡らした指先で、生地を薄く伸ばし、広げていく。

  4. 4

    霧吹きをして、ラップをし、40~50分じっくり発酵させる。その間、豆乳ホイップを泡立てておく。

  5. 5

    180度に温めたオーブンで、10分焼く。焼きあがったら型に入れたまま、軽く絞った濡れ布巾をかぶせ、荒熱が取れるまで放置。

  6. 6

    冷めたら型から取り出し、ラップの上の乗せ、ホイップ・黒豆を生地の上に乗せ、ラップで包む様に、ロールする。

  7. 7

    ラップに包んだまま、冷蔵庫で30分~1時間程休ませ、完成!!

  8. 8

    抹茶&黒豆のロールケーキ♪

コツ・ポイント

☆工程5・焼きあがった生地に、十分水分が染み込む様、布巾は軽く絞る!!
☆工程6・ロールする時に、スポンジ生地が切れやすいので、ラップを上手く使ってロールする!!
☆冷蔵庫で冷やしても、山芋入りだから硬くならず、美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yushuryo
yushuryo @cook_40042540
に公開
食物アレルギーの4人の子供達の為に、除去食を作っています♪他、『ファームPonta』のキッチンでは、採れたて旬野菜を使ったレシピを公開しています!!
もっと読む

似たレシピ