牛肉とごぼうとれんこんの炒め物☆

はぷな
はぷな @cook_40035678

根野菜とお肉の炒め物です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてたので母の味でしょうか。ただ、作り方を聞いた訳ではなく見て覚えたので、自己流の所があります。

牛肉とごぼうとれんこんの炒め物☆

根野菜とお肉の炒め物です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてたので母の味でしょうか。ただ、作り方を聞いた訳ではなく見て覚えたので、自己流の所があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉こま切れ 200グラム
  2. ごぼう 1本
  3. れんこん 1節か2節
  4. しょうが 1かけ
  5. ●酒 大2
  6. ●醤油 大2
  7. ●蜂蜜 大2
  8. コチュジャン 大1
  9. ●みりん 大2
  10. ごま 大1

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水にさらし、レンコンも皮をピ-ラ-でむき5ミリ幅に切り大きい物は4つ切りにして水にさらす。鍋にお湯を沸かしその中にごぼうとレンコンを入れ茹でる。

  2. 2

    レンコンが透き通ってきたらザルにあげる。

  3. 3

    鍋にごま油を入れショウガを薄切りにし香りが出るまで炒める。

  4. 4

    牛肉のコマ切れを入れ色が変わるまで炒める。

  5. 5

    茹でたごぼう、れんこんをいれ更に炒める。
    ●の調味料を入れる。

  6. 6

    炒め煮して水分が無くなったら出来上がり。
    しょうがは食べてもいいですが私は取り除いてます。

コツ・ポイント

ごぼう、れんこんを茹でる事で炒める時に調味料がしみ込み安くなります。
ビリ辛が好きな方は七味や豆板醤を入れてもいいですよ。甘辛が好きな方はハチミツでなくお砂糖を入れて醤油ももう少し多めでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぷな
はぷな @cook_40035678
に公開
ワンと暮らす日々ですが散歩の途中で雑貨に目がない私が見つけた優れものを紹介しつつ☆ワンパタ-ンの食生活に皆様のお力拝借して脱出したいと思います。宜しくお助け願います。
もっと読む

似たレシピ