余った塩焼の鯛でおにぎり

youche
youche @cook_40082344

鯛の塩焼きって余りませんか?
おにぎりに混ぜたら子ども達も喜んで食べてくれました。
このレシピの生い立ち
余った鯛の塩焼きがもったいなかったので、そぼろにしておにぎりにしました。

余った塩焼の鯛でおにぎり

鯛の塩焼きって余りませんか?
おにぎりに混ぜたら子ども達も喜んで食べてくれました。
このレシピの生い立ち
余った鯛の塩焼きがもったいなかったので、そぼろにしておにぎりにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 余った分
  3. 適量
  4. 白だし 少々
  5. お好みで
  6. ごま お好みで
  7. 大葉 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に皮を剥いで骨をとった鯛と酒と白だしを入れる。
    酒は鯛が浸るくらいで白だしはほんの少し。
    弱火にかけてほぐす。

  2. 2

    汁気がなくなってきたら味見をして出汁や塩で調整し味を調える。

  3. 3

    お好みでごまや大葉のみじん切りを混ぜてご飯にあわせ、おにぎりを握る

コツ・ポイント

鯛の大きさや塩味の濃さで味付けの調整が必要なのであえて酒と白だしの分量は記載しませんでした。鯛の量が多い時はゴマだけ加えてふりかけにしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youche
youche @cook_40082344
に公開

似たレシピ