茄子のキノコあんかけ

ピロキチまま
ピロキチまま @cook_40042618

とろとろの茄子にキノコたっぷりの餡で更にとろとろに!
このレシピの生い立ち
焼きナスに食べ飽きたので…たっぷりキノコで秋らしさ&食物繊維もUP。 

茄子のキノコあんかけ

とろとろの茄子にキノコたっぷりの餡で更にとろとろに!
このレシピの生い立ち
焼きナスに食べ飽きたので…たっぷりキノコで秋らしさ&食物繊維もUP。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2〜3本
  2. お好みのキノコ お好みで
  3. めんつゆ 50㏄
  4. 水    100㏄
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. おろししょうが 大匙1
  7. 仕上げ用の葱

作り方

  1. 1

    茄子を縦半分に切り、横に半分にする。大きめの茄子なら3等分に。皮目に飾り包丁をして、水にさらす。

  2. 2

    キノコは適当な大きさに切る。キノコは炒めると小さく&量も減るので、大きめ&多めに。

  3. 3

    キノコを炒めて、しんなりしたら、めんつゆ、水を加えて、煮立ったらおろし生姜を加えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    茄子を焦げ目が少しつくくらいまでしっかり焼き、お皿に盛り付け、キノコ餡をたっぷりかけて、仕上げに葱をちらす。

コツ・ポイント

キノコはたっぷり多めで!一種類でもOKですが、色々混ぜると触感もUPしておいしいですよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピロキチまま
ピロキチまま @cook_40042618
に公開
イタズラし放題の坊っちゃまに振り回される毎日です。旦那様の為に料理も研究中です
もっと読む

似たレシピ