和風なもやしときゅうりのナンプラー炒め

cecilmama @cook_40038367
ナンプラーの風味が微かにしますが、ナンプラーが苦手な人もみりんと天かすで食べやすい、ちょい和風テイストにしてみました!
このレシピの生い立ち
手早く、ささっと出来る炒め物を考えました。
和風なもやしときゅうりのナンプラー炒め
ナンプラーの風味が微かにしますが、ナンプラーが苦手な人もみりんと天かすで食べやすい、ちょい和風テイストにしてみました!
このレシピの生い立ち
手早く、ささっと出来る炒め物を考えました。
作り方
- 1
きゅうりは4等分に切ってから薄切りします。★の調味料を合わせて、合わせ調味料を作っておきます。
- 2
フライパンにごま油を入れ、きゅうりをよく炒めます。
- 3
もやしを入れて更に炒めます。全体に炒めたら、★の合わせ調味料を入れて絡めます。
- 4
全体に味が馴染んだら、天かすを入れてさっと混ぜて黒コショウをふって出来上がりです。
コツ・ポイント
ポン酢のかわりに普通のお酢でも構いません。ナンプラーは塩気が強いので、塩は入れなくても充分な塩気があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ワンパン♡豚肉ときゅうりのナンプラー炒め ワンパン♡豚肉ときゅうりのナンプラー炒め
フライパンひとつでささっと完成!エスニック風の一品です。きゅうりのみずみずしさにナンプラーの香りがクセになる美味しさ♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17735208